ももちゃんは
調子の良い時と
悪い時があります
調子とは
体調が悪いとかではなく
なんて言って良いのか?
側にいて幸せな日
大変で悲しくなる日って
感じです
夜10時頃から
朝6時頃まで寝てくれる日は幸せ💜
条件反射で私は
2時4時と起きてしまいますが
寝ているとホッとして
「やったー」って感じで
幸せ感(∩´∀`∩)💕
大変な日は
夜中2時頃目が覚めて
朝7時過ぎまで寝ない😣💦
そして午前中は寝てるけど
いつ起きるか分からないので
結局側に居るって感じで
1日…何もしないで過ぎて行く
この辛さって、、、悲しい日
先日
ももちゃんの首が曲がってから
(6月頃の前提疾患以来)
初めて会った
近所のおばあちゃん
以前は散歩中
良く会ってたけど
最近はももちゃん抱っこで
さっさって歩いてるので
会ってなかった
おばあちゃん
ももちゃんを見て
『ももちゃん〜
こんなになってしまって
可哀想に
でも〜ももちゃん
いい顔してるね
まだまだ頑張れるね』
って
涙ポロポロ溢して
泣いてくれた
私も
おばあちゃんの顔見ていたら
涙ポロポロ出て泣いた
ももちゃんの事で
こんな純粋に泣いてくれ
私も純粋に泣いて、、、
涙たくさん出したら
少し
心がスッキリしました