ももちゃんは家の中で迷子になちゃいます不安

こんな所に入る?って所に

      猪突猛進

  バックは出来ない悲しい 

   シニア犬あるある

 チェック☑️してるつもりでも

 ももちゃんに負けちゃいますガーン

 
 お風呂場のドアに猛進、、、

   なんでそこに向かうの




 助けて下さい、、、進めません汗うさぎ



 ももちゃんが居ない不安


 探して探して駆けつけると

 

 前に前進のみ中


『ももちゃ〜んここなの?』と引っ張り




そうそう

この間は洗濯機の裏に入ってしまった

ようで!?DASH!


娘が赤ちゃんハイハイと年少さんを風呂場で


シャワーしてたらももちゃんが様子見に


来てたのは分かってたのに

 


 突然消えた!!と。



 鳴き声だけ頼りにに探したら






居ました、、、助けて


洗濯機を前に運び出しももちゃん救助


  娘曰く


『ももちゃんと年少さん

と8ヶ月の赤ちゃんの

お守りは無理かも』と、、、

 

 今まで幼稚園に行っていたマゴが


 今週から11時半帰りで


 15日から夏休みに突入する。



よく分かりますニコニコ  


ばぁばも無理ですお願い




ももちゃんはまだ自分からご飯を食べようと

しません。


ペースト状のご飯に薬を溶かして


無理矢理口にいれてあげてます。


点滴は、2〜3日毎に。


今は対処療法なのですが、


根本治療のため(画像やエコー)を受けますか?

と打診されてます。



去年の夏も調子が悪くなり


CT.レントゲン、エコー、血液検査等


したのに根本的原因わからず。


だから考え中です。

ホント悩みます






  こんな所にも入って出られず、、、


  ももちゃん〜老いも可愛いよ目がハート目がハート



 パート行く前は指先点検大丈夫?


 留守番カメラを仕事中に内緒でチェック☑️


  


  寝ててくれると安心な私です。






 ももちゃん頑張って食べようね。

 

 元気になってね。