今年は娘と息子が結婚しました
                     (配偶者と帰ってくる)

息子は2月に子供が生まれる予定(子ども達

県外に住んでいるので帰省すると泊まる)


新しい家族が増えたので、、、汚ったない

      お風呂におさらばしたいパンチ!パンチ!


ダイワハウスの25年点検を機に
シロアリ防蟻、風呂、洗面所、二階のトイレ
のリフォームをしました。


リクシルのショールームに2回行って決めて
来ました。

一回目は風呂の前壁こげ茶しました…
濃い色だと汚れが目立つという事に
気付いてしまった。てへぺろズボラには不向き


☆お風呂☆

白を基準に前壁とブラインドをベージュに



落ち着く〜〜入ってる時はおねがいキラキラやっぱり







☆洗面所☆

茶色の洗面台、白い壁

ベージュを床と窓のブラインドに






☆2階のトイレ☆

黒い床と薄いグレーの壁


オフホワイトの便器だけど白のが良かった


全体的に暗くなってしまった感が…失敗ショボーン


二階のトイレはめったに使わないけど

子ども達が帰省すると2階の部屋を使うので

                 大奮発だわ〜DASH!DASH!




で、で、掃除が大変とはお風呂なんですえーん


お風呂から出る時、届く範囲の壁、

カラン、シャワーホース、床、浴槽など

一斉掃除し水道水で流す

 もしかしたら皆さんやってる事だったりして(-。-;


そして水滴をタラーバスタオルで拭き


ビショビショになったタオルを洗濯アセアセ


ここまでだいぶ疲れるゲッソリ 身体も冷える(笑)
          



ラブホの掃除のパートしている知人から聞いた話

 お客さんの使ったバスタオル等で風呂の水滴ひとつ
残さず拭きまくる…足らなければシーツも使い洗面台
など掃除すると…ガーン

前の客の使った痕跡をなくすびっくり

掃除の仕事してるとラブホに入りたくなくな
るって(-。-;  左矢印若い幾つよ!!




まぁ〜私は家のお風呂違う意味で入りたく
                  ないって滝汗


掃除の事思うと面倒くさっ!


銭湯みたくシャンプー等カゴに入れて入り

出る時拭いて洗面台の棚にしまってる


な〜んも出てないのよ…

まるでショールーム(-。-;

風呂場と洗面台は(笑)爆笑爆笑


さて、いつまで続くのでしょうか?ガーン
             とりあえず3ヶ月目に入りましたが、、、


だから、日帰り温泉だ〜い好きドキドキ(笑)
             掃除しなくていいもん楽チン

足の治療にもいいし音譜(骨折中)ウフフラブラブ
                 




ももちゃんは指しゃぶりですか〜ヒヨコ


可愛くてメロメロラブラブじゃ〜ラブラブ


思わずお腹に顔を埋めるわたしにひひウフフ



そして寝てしまう、、、ウトウトぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ




夜はこたつから這い出てクールダウンドキドキキラキラドキドキ






ここちゃんも顔出してクールダウンドキドキキラキラドキドキ




うちのワンズちゃん可愛くてキャハハだわわんわん
      皆さん我が子が一番よね〜




冬至星(22日)にゆず湯に入って

また掃除しました…フゥー叫び

お一人様はお気楽ねくるくるくるくる

きょうはクリスマスクリスマスツリー
何時も通りここももちゃんとお散歩行って
整形外科に行きます(笑)汗汗