6日に名古屋に住んでいる息子夫婦と





お嫁さんのご両親と娘夫婦(東京住)で
会食をしました。
私も高崎から、、、、いざ〜

八重洲口近くのお店に集合
(もちろん娘に迎えに来て貰い)
私は娘の為に作ったブーケを持って

カラードレス用の
ブーケは


問題は白のドレス用
私の頭はキャスケード
自分の時も

ほんじゃあ〜とヒラヒラ外したが
イメージ違う、、と
お花を束ねだけの自然な
クラッチブーケ…
葉が多く茎を持つ(重要)を
お願いしたのに〜って



わたしゃ意味分からん何それ??
知らなかった、、、



お嫁さんのお母様も私と同じで(笑)
分からなそう!?
数十年前でとまってる



良かった!同世代(笑)
お嫁さんも自然に束ねたブーケが
殆どですって
言う…

男たちはチンプンカンプン
話


またこの作業を始めるか、、、






話は皆んなの食事会に戻ります。
ケーキでしたが娘が

用意してくれてました。
(式はまだなので)
お父様もお母様も私も同じで
これから生まれてくる子の為に
協力してあげたいから〜と言う話
私は遠くてここももちゃんが居て直ぐには
助けられない

夫婦で技術職の2人は大変だと思う
そして総勢7人で『水天宮』にお参り
名古屋組(なんか婿にやった?)

駅を降りて見上げると神社らしき
建物があります。
階段をあがると狛犬が待ってます
地面に建ってる建物を想像して
いましたがコンクリートの建物の
上にあるのですね。
犬を見ると思い出すここももちゃん
名古屋組と別れて、カフェ
で


一休み
夕飯も食べないで(特急の指定席)
奮発〜〜(笑)で帰ったょ。
またお留守番ですか〜
退屈なももちゃんのイジケ顔



拒んだとの事、、、



いつもありがとうございまーす




