~本日2回目のup~


8月22日(土)


八色原スイカを買って、到着ニコニコ
(←八色原スイカの直売所についてはこちら)


だからと言って、スイカ割りはしてないよべーっだ!



我が県の誇り…!!!





国営越後丘陵公園に行って来ました~\(^_^)/




キャンプも迷ったけど、天気が涼しくなって曇りで微妙だったので日帰りレジャーに決定!!



駐車場代     310円
大人             410円
小・中学生 80円
未就学児     無料


となんとも嬉しい値段設定音譜





『国営で公園なら無料にしろよ!』と思うかもしれないけど、ここの施設は
ハンパナイ!!!!





写真をのせていくぜ~



おっと!うちの長男得意げ






まさかの私立恵比寿中学(エビ中)(ももクロの妹分?)のLIVEと重なり、異様な人の数!
でもliveをやってたって遊ぶ場所は十分あるくらいそれだけ広いよ~音譜







奥と手前にふわふわドームラブラブ
手前は幼児用
日除け付きの休憩場所も所々あって助かりますニコニコ











巨大な遊具が何個もあります!!!
ホント何個も何個もあります!!






また芝生の上でソリだってできちゃうんです(≧▽≦)








そして音楽と合わせて噴水が踊ります♪
なんとこの写真…
踊ってないときの『シーーーーーーーーン』としてるときのやつ…叫び







そして極めつけは水遊びができますIIIIIIII
ここの深さは大人のくるぶしの少し上くらい
小さい子供でも安心して遊べます合格





ここも水遊び場所
ミストがでるのもあります











もぅ帰るとこだったので少しだけ入りましたI



あとオムツ、水遊び用のオムツは入るの禁止だそうです


座らなくて歩くのならいいのかな?ひらめき電球





更衣室も男女別れてありますビックリマーク
小さい子供なら水着で遊ぶのがいいと思うニコニコ
うちも水着を持ってきたけど、天気が涼しくてそこまで入れなかったあせる
来年は本気で子供達を遊ばせたい!!





あとここの名物アイスクリーム


青薔薇のアイスクリーム!!!






フローラルで薔薇の香りが味になったと正にそんな感じでした音譜




ミルクはちょーーーーウマイ!ラブラブ!






なので、是非、ミックスをオススメしますII


あと日にちの限定があるけど、夜、サマーナイトイルミネーションをやってます☆


新潟三大サマーイルミネーションの一つですニコニコ

もぅ1個はこの前行った南葉高原1日目に詳しく載ってるよI妙高市のアパ☆







そして、帰りはせっかく長岡市に来たからお気に入りの焼肉ロッヂ(十日町店)に行って来ましたニコニコ

ホントは長岡市のロッヂで食べて帰ろうと思ったけど、電話したらいっぱいで十日町市まで来ました


人気店なので予約した方が確実ですI



食べ飲み放題で肉の種類で色々コースがありますが、サイドメニューが豊富で味のレベルが高いIIIII

そして安いIII

その上、5歳以下は無料ニコニコ

お子様歓迎のお店ですI

県内に何店舗かありますI



チーズ玉子焼き最高ラブラブ!I


ユッケジャンクッパやスープ類もうましI


なんと言っても最初に出される、もやしナムル最強IIII
うちでもこの味を出したいけど、なかなか出せませんI




そんな感じで子供達は目一杯からだを動かし、ぶーmamaも旦那と思いっきりバドミントンをしたので、気持ちイイ1日になりましたニコニコ