清田山キャンプ場(前半)はこちら

よしっ!後半だ!
キャンプ2日目7月19日



雨は晴れた
朝5時くらいに起きて写真を撮ったのでのっけていきます


オートサイト9番
バックに見えるのがトイレ



手前8番(ここがよかったなー)
奥はうち。


6番と7番



トイレ
キレイで洋式と和式一個ずつ



景色
分かりにくいけど、雲海が広がってたきらきら!!





バンガローの様子



これだと奥の雲海がわかるかな?





反対側からとった9番サイト




道挟んで炊事場へ続く階段




子供とパパ起きてた
今日も暑くなる感じが…(;´д`)

ってなりましたガーン


朝ごはん食べて、撤収時暑い…

暑くてイライラ…爆弾爆弾爆弾



朝方は涼しかったんですよガーン
でもどんどん暑くなる晴れ

途中、暑すぎて私と長男(11ヶ月)は、車のエンジンかけてエアコン効かせて避難しちゃいましたあせる


パパ、ありがとうしょぼんラブラブ


そのあと、10時ギリギリ前に撤収完了I
管理人さんには次の人はいないからゆっくりしていってねと言われたけど、無理でした(T-T)

あと!
所々に大地の芸術祭ってのをやってて、田園風景や山に芸術作品がありました
ものすごく良かったニコニコラブラブ音譜



撮った写真はこれだけだけど、十日町市や隣の津南町で大規模にやってるから見ごたえあり!


そして前回に引き続き、長男、シュラフにもらした(;_;)
前回洗ったばかりだけど、今回も洗わないと…トホホ(;´д`)


あとその長男が昨日の夜から熱出したガーン
なのでうちへ直帰車

熱は丸3日間続き、一番高くて39.4℃しょぼん

熱が下がったら体中、発疹…

突発性発疹でしたショック!ショック!

不機嫌病真っ只中(T-T)

発疹がでて今日で3日目。
だいぶ薄くなったけど、まだ不機嫌…
明日には消えてるかな…機嫌なおるかな…