沖縄RCアパートからの不労所得 -7ページ目
こんにちは
南九州は雨です
最近のニュース
闇バイトの強盗
中には56されたり
怖すぎです
戸建は雨戸を毎日
閉めないといけないですね
昔は子供の頃
雨戸(木製)を
毎日、朝開けて
夕方閉めるのを
お手伝いとして
やらされていました
蔵のある古い家だったので
最近は
一階の雨戸は
閉めないですよね
(知らんけど)
ガラス割ったら
すぐに入れますもんね
怖い世の中です
ウチには
保護犬の雑種犬
12キロと13キロが
2匹います
2匹は昼間は外にいます
最近はあまり見ない
外犬です
寝る時は
玄関内のケージに入って
寝ています
この2匹が
吠える
吠える
吠える
正直
うるさいです
前の道を
歩いてる人
全員
吠えられています
引っ越してきた当時は
向かいのご主人に
(75くらい?)
うるさいからなんとか
ならん?って
言われた事があります
いちを謝りましたけど
なんともならんのよ
(ごめんねー)
だけど
朝から晩まで
吠えてる訳じゃないし
郵便配達と
チラシ配りと
何かのセールスと
回覧板と
コープと
宅配ぐらいです
(多い?笑笑笑笑)
この人達が
吠えられています
だけど考えて下さい
中には強盗の下見にも
吠えてるカモ知れないです
いや
絶対に吠えています
強盗って
犬が嫌い
ですよ



犬が吠える家は
あえて選ばれないです
近所も
ウチの犬
知らんとこで
活躍してると思います
近所を守ってると
思います
だから
あんまり
うるさい犬って
嫌いにならないで欲しいです
可愛い顔してるし
確かにうるさいケド
役に立ってると思います
夜
玄関内で寝てますけど
足音がすれば
ちゃんと吠えています
強盗VS外犬
ウチのワンコ達
仕事してますねん
向かいのご主人
お宅の家は立派やから
強盗に目を付けられてるハズ
ウチのワンコ達の
おかげで助かってる
カモよ

知らんけど
最近では珍しい
外犬ですけど
ちゃんと役に立ってると
思っています
(親バカかな?笑)
番犬として
飼ってますので
よろしくお願い致します
ではでは
我が子を英検に
連れて行ってきます
2級の面接です
行ってきまーす
こんにちは
アパートの大家部屋を
賃貸に出したんですケド
その部屋は
オール電化で
太陽光パネルが
ひっついています
余剰売電契約です
なので
電気会社との契約は
入居者さんではなくて
自分が契約者です
売電料金をもらってるので
なので
毎月、入居者さんに
今月は〇〇円でした
とメールして
家賃に合算で引き落としです



こんな感じ
このうちの
ひとつだけ部屋の
電気料金です
他は共用灯と事務所
普段は10000円以下です
夏場は12000円くらいでした
2人世帯なので
エアコンを稼働させても
そんな感じです
プロパンガス代が
無いので
相当
安いです
ガスだけで10000円は
いきますからね
入居者さんも
安くて
すごく気に入って
下さっています
毎月のコストが安いのは
嬉しいですよね
この大家部屋は
かなりおススメ物件です
今の入居者さんは
良い人なんで
ずっと住んでて欲しいです
内地の人なんで
戻るか購入するまでは
住んでもらえると
思っています
オール電化は安いです
ではでは
夕飯の用意します
あんにょーん
おはようございます
モンスター入居者の
片割れが
未だに
残っています
読者なので
こちらから
申し上げたいと
存じます
早く
退去
して
ちょーだい
この想いが
届きますように
なーーーむーーーー
早く退去して
頼むから
ストレスなんよ
ではでは皆さん
あんにょーん
ゲームしてきますね
急に寒くなり
冬支度しました
羽毛布団出したり
冬のカバーにしたり
疲れた
入居者さんからメール
頂きました






おめでとうございます
ではでは
まだまだする事が
ありますので
この辺で
失礼します
Seeya
こんにちは
事件がなくて
記事にする事が
ないので
昨年は何を
してたかなーって
見てみました
昨年の昨日のブログ



なんと
フォトナの話題
笑


毎年同じすぎて笑う






最近は
アップデートの度に
昔のフォトナが戻るので
懐かしくて
楽しくて
仕方ないんです
もぉ何年遊んでるのかしら
こんな楽しいゲーム🎮
無いわ



ちゅうことで
毎年、毎年、同じ日々を
過ごせている事に
感謝







ではでは
あんにょーん
バスに乗ってフォトナしまーす
Fortnite最高








おはようございます
昨日からゲームが
楽しすぎて
手が離せません
他が全部おろそかに

さてさて
アパート建築
目論んでまして
建築費が比較的
安い建築会社に
事業計画をお願いしました
返事がありました
OMG
ひと部屋
2000万オーバー
ひと部屋2千万です
アホな
2000✖️世帯数
プラス外構代
プラス杭代
なんと
合わんのよ
2000万なんて
南九州なら
土地付き新築木造戸建
駐車場3台オール電化
お釣りが出ます
なんとなんと
高杉
今じゃない
のかな?
これじゃ
いないよね
やる人
銀行が出さんわな
建築会社がおススメの
ひと部屋が小さい
狭いタイプで
世帯数を取る方が
建築費が安いんです
わかるわかるけど
それを建てたとて
それは供給過剰なんよ
よくあるアパートなんよ
意味がないんよ
いやー参った
妥協して建てても
よくあるアパートなら
意味がないんで
いやー参ったな
そりゃ
土地もなかなか
売れんわな
高杉ワロタ
さてさて
次はどーしよかな
そんな事より
ゲームが楽しすぎ


ゲーム🎮ゲーム🎮
ではでは
あんにょーんbyでぼちゃん
こんばんは
本日はゲームが
アップデートされます
嬉しくて楽しみです
さてさて
入居者さんからメール
前に古参の入居者さんが
エアコンが
アカン
言うてまして
が、しかし
そのエアコンは
何もせずとも
今は元気に稼働してる
らしく
そっち
じゃ
ない方
が
アカン
く
なったみたいです







どーなっとんねん
コロナは
こちらの業者さんに
2、3回修理して頂いた事
(どれも基盤交換)が
ありますので
直接
やりとりして頂く事を
お願いしました
調子悪くなるねぇ






まだまだ暑いのに






また基盤交換で
蘇って欲しいです
本日は南九州
30度まで上がりましたよ
暑い暑い
散歩が汗だくなりました
さてさて
夕飯にします
しゃーなーbyホジン
おはようございます
アパート丸ごと
高圧洗浄の見積もりが
出ました
こちら



平日施工の料金です
平日は無理よね
皆さん仕事だもん
休日は料金がアップするらしい
20万コース?かしら?
どーする

考え中



ではでは
本日は釜揚げ半額
イオンに行ってきます
しゃーなーbyホジン
こんばんは
あー宅建免許の更新です
あーまた東京
あーまた電車
あっ区分を賃貸に出したので
泊まる場所が無い


ホテルを予約しなきゃ
あー面倒だわ
なんて考えておりました
しかし仕方ないので
やるしかないのです






届いた更新の書類を
見ますと
はて
さて














WEB



うぇぶ


WEBで
できる









マジか
まじか
それは朗報
5年前は
都内まで行きました
電車で横浜まで
行きました
泊まりで
講習を受けて
更新しましたよ
なんと
なんと
なんと
WEB講習が
できるように
進化しておりました
よき


運転免許の更新も
来年からWEBらしいので
宅建免許も同じ感じに
進化してました



進化じゃなくて
コロナ禍だったから?
わかりませんが
自分みたいに
遠方で飛行機で行って
泊まりで講習を
受けてた身分としては
こんなに嬉しい事は
ないです




良かった
申込みしまして
証明写真を同封して
返送しておきました
支払いも
以前は郵便局の窓口まで
わざわざ足を運んで
いましたが
今回はカードで支払いが
完了しました
全て自宅で
完結です




素晴らしい
良かったぁ
世の中がどんどん
便利になっていきます
動かないから
ぶくぶく太るんだけど
いやー
飛行機代とホテル代が
浮いたわ



いやー
良かった良かった
宅建免許の更新は
自宅や会社で
WEB講習にて可能です



朗報です
ではでは皆さん
ハバナイスデイ
いやー助かった
こんばんは
先日
開催されてた
Amazonのセール?
何か買われましたか?
自分は
沖縄用のアレクサを
購入しました
沖縄には
アレクサが不在にもかかわらず
いちいち
「アレクサ!テレビつけて!」
とか言っちゃうので
このセールでGETしました
しかも
Amazonのセールは
Amazonブランドが
めっちゃ安くなりますので
買うしかない



どちらも初です
南九州には
我が子の部屋に
画面のついたアレクサが
2人います
これも数年前の
セールで購入しました
(セール中は本当に安いです)
POPってゆう
丸を切ったみたいなのは
いないので
とりあえずいない奴を
買いました
あと
イヤホン
アップルのと迷いましたが
セールで凄くお買い得
だったので
エコーにしました






エコーポップは
普段は5980円
これがなんと
1980円でした



エコーバッズは
普段は12980円
それが
ハブとセットで
6980円






このハブね
安くないですか



安すぎる


Amazonセールは
Amazon商品が激安です







ハブは南九州の築古で
セットしました
なので今では
部屋の電気(シーリング)も
エアコンも扇風機もコタツも
アレクサが点けてくれます
車にはGoogleがいて
「OKGoogle
コストコまでナビ」
って
スマホは「へいSiri
」
この2つは
「OK」とか「へい」とか
これ絶対
なんですか
知らないんだけど
いちを言うてます
だけどアレクサはアレクサなんで
『アレクサ
』
だから
この3人なら自分は
アレクサが1番好き
です
呼びやすい
沖縄にアレクサを
連れて行くのが楽しみです
ハブも必要だな
ハブはSwitchボットの奴を
買おうと考えてます
ロボット掃除機と
スマートロックを
Switchボットにする予定なんで
Amazonのセール
安くて最高です
ではでは皆さん
ハバナイスデイ

