こんばんは
我が子の通う
中高一貫校なんですが
パンフレットでは
中学も高校も
修学旅行が海外でした
自分自身、海外は好きで
昔は色々と行きましたねー
サーフィンにバリ、ハワイ
スノボにカナダ、アメリカ
ジェットスキーにグアム
スキューバにサイパン、ボラボラ島
社員旅行で済州島、プーケット
古式マッサージにタイ
など、など昔すぎてほぼ記憶がない
イス〇〇国?とかが
怖い事をしだして
海外に行けなくなり
次はコロナが流行り
行けなくなり
我が子が産まれてからは
1度も海外には行けておりません
しかし我が子には
海外に出て(旅行でも何でも)
色々な刺激を味わって欲しくて
今の学校に入れた感じ
コロナで修学旅行自体が
中止となり(数年)
我が子の代から復活しましたが
生憎、国内(沖縄)
国内なら東京とか大阪とか
都会が良かったなー
日常が「ど田舎」だから
案の定
『沖縄は行きたくない』
(10年は住んでましたからね)
となってしまい
その代わり同じ時期に
『韓国』へ親子で
行く事になりました
母はあまり韓国には
興味が無いんですが
我が子はK-POPが好きなので
行きたいそうです
(今時よねぇコスメとかだってさ)
久しぶりの海外旅行
我が子はパスポートが無い
母も切れてるし沖縄だし
新しく2人で
パスポートをつくりました
出来上がったパスポート
昔はタダのメモ帳みたいな
タダの帳面でしたが
今のは何かICチップが
入ってるらしくて
真ん中に硬い硬いプラ?
みたいのが入っています
(説明、下手かw)
我が子は若いので5年のみ
母もとりあえず5年
(10年は赤なのかしら?今も?)

で、本題です
母が海外に行ってた頃は
スマホとかなくて(昭和)
今はどーなの?いるよね?
で、韓国在住の友達に
色々と教えてもらいます
まず、Googleマップは
役に立たないので
kakaoマップをインストールせよ
コネストkonestサイトを
閲覧せよ(ホーム画面に追加)
コネストでeSIMを購入せよ
(韓国でスマホを使う為のsim card)
Tマネー交通カードを購入せよ
(Suicaスイカの韓国版)
これを指導されました
今回の韓国はソウルです
たぶんソウルだけ
ソウルはほとんどキャッシュが
いらないそうです
(露天商ぐらい?現金払い)
全部クレカらしいです
もう令和だもんね
進化しておりますね

まぁまず
esimを買ってみましょう
韓国へ行く方
一緒に準備しましょう
まずはesimよ
コネストサイトでeSIMを確認
コレ
良さそうよ
特典にTマネーカード贈呈!
ラッキーじゃん
くれるってよ!
プレゼント特典よ!
進みますと
何日必要ですか?って
7日分購入しまして
オンライン受け取りにしまして
QRこーどと電話番号を
GETしました
ふむふむ
本日はここまで
まぁまぁ疲れました
ではではこの辺で
あんにょーん
卓上でスヤスヤのじじさん
