おはようございます
当アパートは
定期借家契約2年で
皆さんと契約しております
2年なので
契約終了日の
1年前から半年前までに
終了通知書を
発行しなければ
いけません
面倒です
なので巷の不動産屋さんが
受けてくれない!ってのも
あるんだと思います
面倒なんです
1年の定期借家契約には
終了通知は必要ないです
なら1年にすればいい
ですが、
毎年、毎年、
契約書を作成するのも
それはそれで
面倒やし
まぁでも
1年で追い出したい
モンスター入居者
存在しますけどねー
そんな時は
1年にすりゃ良かった。。。って
落ち込みます

前置きが長くなりましたが
2年の定期借家です
終了通知書に
次の契約時(再契約)は
家賃値上げします
巷が上がってるし
地価も上がってるから
(ちゃんと理由と資料送ります)
今回もそんな世帯が
ございまして
次からは5000円値上げ
家賃上がるけどぉ
再契約どーされますか?
(嘘)
もっと下手に出て
メールしてます(笑)
再契約されるそうです
あざーーーす
5000円値上げしても
近所よりは
まだまだ安いので
大丈夫です
年間六万増えました
あざーーーーーす
隣の部屋は
例のモンスターノイローゼ入居者です

新築時より
全体的にかなり
家賃が上がりましたよ
良き良き
ではでは皆さん
本日の南九州は
晴れです
ハバナイスデイbyおろちんゆー
