こんにちは
新しく購入した
分譲マンション
沖縄は湿気が高いので
24時間365日
除湿機を稼働させています

アパートの
大家部屋でも
同じく
24時間365日
稼働させておりました
当時が
ひと月3000円台
世の中の変動で
電気料金が上がった時に
ひと月5000円台に
上がりました
大家部屋は
太陽光発電が
ひっついておりましたので
晴れた昼間は
その電力で
動いておりました
なので
正確な金額は
不明です
今回の
分譲マンションは
太陽光発電が無いので
まんま
電気料金がかかります
請求書が届きましたので
見てみましょう
大きくしますね
むむむ
むむむ
9980円(驚‼️)
9980円
たっかー
高くね?
たっけー
高えよ
1年で12万???
高え
倍なっとる
倍によ
倍になった
うぇ
マジか
高えな
仕方ないけど
今までより倍って
なんか嫌やん
嫌やん

まぁ
カビが生えるよりええけど
しゃーなしやな
しゃーなし
しゃーなし
しゃーなし
なんか節約法あるかな?
あるのかな?
考えなきゃね
毎月
カビの為に
一万円払っています
なんか嫌やわ
なんか嫌
なんか嫌
なんか嫌やわ
嫌
ではでは皆さん
ハバナイスデイbyおろちんゆー