こんにちは
沖縄でアパート経営
してます
住まいは南九州です
南九州は我が子の
学校の為だけに
現金購入しました
ワンコが2匹と
ニャンコが2匹
いますので
買わざるを得ない
ちゅう感じで
さほど欲しくも無いのに
仕方なく購入しました

朝
我が子を
スクールバスのバス停まで
車で送り
戻りましたら
なんとなんと
玄関ドアが
開きません
開かないんです
開かない!!
入れない!!
どーする!!
10分程でしょうか
格闘しまして
ようやく開きました
????
ふーーーーー
ドアがイカれた???
はーーーーー
築古なんで
たぶん50年選手
はーーーーー
C556?
(クレ556)
油のスプレーしまして
この汚れかな
このカビ?コケ?
みたいのが
カッチカチなって
動かないんかね
拭きましょう
汚っ
コレ取れば動く?
少しだけ
動きが改善されました
コレ交換しようって
考えた時あるんです
しかし
しかし
同じような商品ないし
ドアにはペンキ塗ってて
剥がしたらアカンし
動かなくなったら
ドア交換しかない
いやだー
いやだー
交換したくないー
この築古に
そんなお金かけたくない
かけたくないんじゃ
いやじゃー
いやなんじゃー

今のところ
復活しましたケド
またいつ固まるか
わかんないです
嫌だなーーー
泣ける
賃貸で5年?2、3年?
貸したら手放すので
(南九州に用がないんで)
お金かけたくないんです
ドアって
10数万?かかる?
どんくらいですか?
知らんけど
嫌だー

築古って
毎日ヒヤヒヤですね
頑張れ我が築古よ!!
頑張ってくれ!!
ちゅう事で
朝から閉め出されて
結構ビビりました
ははは
あんにょーん!!
『むらさん』が教えてくれました
シリコンスプレーが良いとの事です!