おはよう御座います



新我が家の駐車場問題も

無事に解決しまして


話題を変えましょうね



本日は

旧我が家を賃貸に出すべく

新しいポストを

設置しました



商品はコチラ



パナソニックのクリアス

沖縄でも送料無料でした


昔のクリアスから

進化しておりましたよ







昔のクリアスは

会社のポストとして

まだまだ働いて頂きます




黄ばんでますね

錆びてるし


新しい商品は





何だか

素材感も少し違いました

郵便物を入れる投入口も

雨が入らないように?か

少し形が進化しておりました



コレを設置する為に

電動ドライバーを

持ってきました



コンクリートに穴を開ける

先っちょがありません

近所の工具屋さんで

購入してきました





本来は7ミリが必要でしたが

商品がなかったので

7.2ミリを購入しました





ネジの長さだけ

穴を開けたいので

(深さを決める)

ねじの長さにテープで印をつけて

テープまで深く穴を開けます



付属のゴムみたいのを

穴に埋めて

付属のネジでポストを

壁にひっつけました







壁の隙間に

コーキングすれば良いと

工具屋さんが

教えてくれたので

上の方だけ

コーキングしました





屋根が少し付いていますが

台風の時とか

雨にさらされるので

これで安心ですね


コレで

旧我が家も

賃貸に出せます


今回は清掃業者さんに

お願いしました

修繕は自分でします



では

旧我が家を少しご紹介










水まわり








小さめの部屋が3つ





リビングと庭


お気に入りの部屋です


新しい入居者さんは

初めて部屋を見ました

初の内見です

内見無しで入居を決めたので






気に入って頂けて

良かったです




さてさて

この部屋には

稼いで頂きますよ

新我が家のローンを払わなきゃ

なのでwwwwww



ちゅう感じで

残りわずかな沖縄を

まだまだ忙しくします




それでは皆さん

『ハバナイスデイ』