おはよう御座います
沖縄NOWです
夏です
夏でした
那覇空港からモノレールに乗り
二つ隣りの駅で降りて
道沿いを徒歩5分
レンタルバイク屋さん到着
125ccを借りました
2人乗れるから?か
足元が狭いですね
50ccならリュック置けた?よね
リュックを背負ったまま
いざ
自宅へGO!GO!

快適!快適!
woo!woo!
信号待ち
50キロから60キロくらいで
1時間かからないくらいで
自宅に到着しました
半袖、半ズボンの
日焼けをしましたよ
日差しが強いです沖縄
任意保険が2000円追加で
9日間レンタルで
15300円でした
半キャップヘルメット200円込み
(現金払いのみ)
沖縄って『現金払いのみ』
多いです
ネットにはカードやらPayPayやら
OK!って書いてる
くせに
現場で当日、突然
今〜
現金のみ
なんですぅ
さも
今だけ!みたいな
言い方します
(普段から現金のみやろが)
沖縄旅行は
現金必須です
お気をつけ下さいませ

ゴミ捨ても
引っ越しも
レンタルバイクも
清掃も
修理も
ぜーんぶ全部
現金のみです
ネットにはHPには
カードOKや
PayPay OKって
↑嘘が書いてあります
本日は
今の自宅から
新築分譲マンションへ
引越し作業です
アート引っ越しセンターです
(ちなみに現金払いね)
冷蔵庫と洗濯機と
テレビとレンジと
布団とモロモロ
まとめました昨日
疲れました
ゴミも大量に出ましたよ
本日も頑張ります
あんにょーん
昨日食べた
沖縄限定品
ファミマ購入