おはよう御座います
明日から来沖です
レンタカーがバカ高いので
レンタバイク125ccに
しました
がっ
生憎の雨で
キャンセルしました
タクシーですね
あああああ残念

昨日、我が子と
夕方にケンタッキー行きました
クレーンゲームを2時間くらい
遊んでから隣にあるケンタッキーに
我が子はその場で食べたいと
私は手が汚いので(ゲームで)
家に帰ってから食べる事に
なので
我が子のセットは消費税10%
私のセットは消費税8%
まず、我が子のセットを
店内飲食で注文
会計をしようとすると
「まとめて会計します」と
店員さんが言いました
???
そんなハイテクなレジがあるんだ
って思い(10%も8%も混合レジ)
自分の分も注文
お盆に我が子のセット
ビニール袋に私のセット
頂戴しました
我が子
汚い手のままガブリ
(ハンバーガーだったので紙ごし)
私のはチキンだったので
家でかぶりつきたいので
座って我が子待ち
帰宅
夜中にふと
ふと考えたんです
????ん?
もしかして
10%と8%の区別されて無い?
はいすみません
私、生粋の関西人
小さい金にはうるさいんです
小さい金だけでは無いです
金と無駄と得とタダと当選と損に
うるさいんです
夜中に飛び起きて
レシート確認
全商品10%計算
やられたぁ
やられた感
笑笑笑笑笑笑笑笑
やられました
ワザとじゃないです
多分
店員さんは
私から税金を騙し取ったろ
なんて考えてないですきっと
ただ、ただ、知らないだけ
無知アルバイト

10円20円だけど
あの店員さんが
知らずに1000人2000人の
一万人二万人の
会計を間違ったままだったら
結構な額になりますよね
いやーセコい?私?
店長から電話がありました
本部から店長に連絡が
あったんでしょうね
今からお持ちします、と
もう10円20円の話なんで
また今度行った時でいいです
となりました
おしまいです
皆さんなら
どうされますか?
関西人は理解出来ないですか?
本心を申し上げますと
10%も8%も
理解してない奴を
レジに立たせんな
思てます
怖い鬼ババアです私
すみません
怖い怖い
明日から来沖
頑張ります