おはよう御座います
新築マンション購入時に
融資を受ける銀行から
火災保険の見積書が
届きました

吟味、吟味、
会社は
東京海上ですね
ペラ一枚で
パンフレット?
要約?
内容の説明?
みたいなのは
何ひとつございません
ペラ一枚?
融資担当が
新人チックな女性
不安がよぎります
申込みした際は
男性で私と同年齢のベテラン
しかし
いつの間にか
新人女性に担当変更
不安しかない
ペラ一枚?
内容がさっぱり分からん
パッと見
すぐわかるのが
建物900万
家財700万
地震はそれぞれの半額
家財700万?
ワシひとり暮らしよ?
家財700万も
あれへんがな!
何人家族の金額やねん
もっと少なくてええしや
あと
特約がいっぱいついてるケド
パンフレットとか
無いの?
内容もわからん特約を
なんで追加せなあかんねん
?????

『見積書送ります』って
メール来たのが
6月22日
私の催促が
7月4日
実際に届いたのが
7月11日
家財金額の変更をお願いしたのが
7月11日
未だ新しい見積書は
届かず
不安しかないわ
まっ沖縄は
警察も銀行も市役所も
どこもかしこも
こんなもんです
沖縄あるある

貸してくれるって言うから
我慢、我慢、我慢
何年経っても慣れないわ
この
ゆるーーーーーーい
県民性
ゆるいから
私にも融資が出たんですケドね
けけけ
昨日もメールしたので
何らかの返信が
あるでしょう
待ちましょう
待ちます
待ちます
待ちますよ
しゃーないしや
関西人は秒にも
うるさいねんけどな
小銭にもうるさい
とにかくうるさい
だけど待つよ
しゃーないから
ではでは皆さん
『ご機嫌よを』byブリアナギガンテ