おはよう御座います
先日
用事があって来沖しました

まず最初に
する事があります
しなきゃいけない事かな
太陽光のモニター確認
アパートには
約30kwの太陽光パネルが
設置されています
これが
落雷などで
止まって
売電がされてない時が
あるんです
ボケボケしてると
大損こきます
何度か
止まってた時が
あります
明細でわかれば
沖縄にいる業者さんに
「見てきて下さい」って
お願いする事も可能ですが
明細ではいまいち
わからないのがほとんどです
全部が止まれば
わかりますけど
一部が止まるぐらいだと
天気が悪かったのかな?
と区別がつきません

今回も到着早々に
確認です
16kwと14kwを
2つ設置しています
まず16kw
異常無しです
エラー時の復旧手順を
テプラで貼り付けてます
こちらが14kw
コチラも異常無しです
良かった良かった
4月から電気料金の
値上がりです
売電しないで
使った方が
お得カモ知れません
なんとも
計画が台無しです
泣けるぜ

近頃は
蓄電池の価格も
お手頃になってるようなので
考えなきゃですね
販売店契約しておりますので
仕入れ値で
設置可能です
また情報入れましたら
記事にしたいと思います
色々と考えなアカンわ
めんどくさいです
さてさて
バスに乗って
刀を振り回してきます
→最近のFortniteは刀です
あんにょ〜ん