こんばんは〜看板持ち看板持ち看板持ち



からの続きでございます上矢印上矢印上矢印




誰に聞いても違う回答なので

ググって出てきた幾つかの

電気屋さんに相談します

カクカクシカジカなんですが。。。

(経緯を話します)










A電気屋さん

右矢印今、社長がいなくてわかりません

2回目

右矢印まだ戻ってなくて他社に相談された

方がよろしいかと思います。。。

門前払いやんWWWwww




B電気屋さん

右矢印ふむふむ100A?ひゃくアンペア?

聞いた事ないな〜100?普通50とかよ

もう一回、九州電力に聞いて!

50なら60にすれば解決しますよ!

100Aってないの?




C電気屋さん

右矢印あーそれは九州電力さんに 

頼む内容です!

マジか、九電か、、、






ココでまさかの



ふりだしに戻るタラータラー







九州電力に連絡


➡︎お知り合い左矢印

電気屋さんにご相談下さい

また電気屋に???また???


電気屋から九電にするように

言われましたケド泣




知り合い?はおりません





➡︎では組合からご紹介します

4000円かかりますケド

宜しいですか?現金です





えっハッ!!

あっハッ!!





なるほど!!!

なるほど!!!

確認だけでも費用が

かかるから

ABC電気屋さんは

冷たかったのねもやもやもやもやもやもや




なるほどねー




払う払う払いますよタラー

しゃーないやん汗




お願いします



➡︎組合の電気屋からご連絡します




なるほどねー


九州電力→組合→電気屋

こーゆー流れね

これで確認だけでも費用が

かかる流れを構築してるのね

なるほどねー


現地調査=有料って訳ね



お父さん組合より紹介の電気屋です

内容はどんなですか?


カクカクシカジカです


お父さん今からお伺いします!



ハッ



4000円を取りに来るのね。。。もやもや

上矢印上矢印上矢印上矢印







wooooすごいやん

見積もり無料って無いんや

相見積もりって概念無いのね




なんかアレやな

なんか

うん

なんかアレ


うん





見たるケド4千円なタバコ


みたいな。。。




うん












世の中札束かねや気づき