こんにちは
沖縄でアパート経営してます
そして
猫と犬がおります
我が家の犬
ワンコ達は
昼間は外で
道ゆく人々や
散歩の犬達や
野良猫達に
吠えまくって
地域の防犯運動してます
働きものです

夜は玄関の
ケージで寝ます
コチラ
(この玄関は自分で框と
フローリングをDIYしました)
夜中にガリガリ音が
1匹が床を掘っています
「どした?」
雷の時は怖くて掘ります
雷じゃない時は
腹が痛くて掘ります
そうです下痢ピーなんです
急いで散歩に行きました

正解
2匹共、下痢ピーでした
「お腹痛かったん?」
なんか拾い喰いしたのカナ?
夕方の散歩の時は
柔らかめだったので
エビオスひとつあげました
コチラの
「エビオス」と「養命酒」は
私が子供の頃から
実家にあります
なので、大人になっても
あります
普段は
ビニールと紙で拾いますが
下痢ピーの時は
しゃがんだ瞬間に
紙を敷きます
ウンチは持ち帰り
オシッコは水で流します
条例で決まっています
(去年の6月に施行)
しかし
土手には大量のウンチが
残されています
それを食べて腹を壊します
ウンチは持ち帰って欲しいですね
手ぶらで散歩する人ばっかです
田舎は昭和のままだわ〜
…
もぉ令和ぞ
チャカメカファイヤー
byおろちんゆー