昨日からの続き
今回、契約書に署名してきた人は
契約者の奥さんの母親でした
契約者からすると義母
はいここで
この義母さん
仕事をして(正社員)いれば
連帯保証人になれます
→→→仕事はしていません
はいでは
資産(不動産)をお持ちでしたら
連帯保証人になれます
持ち家ですか?
→→→「はい」と返事がありました
いやいや恐らく義父名義でしょう
義父ではなく義母所有ですか?
→→→「・・・」無視、スルー
なっ義父だろ
それが普通だよ
簡単に嘘をつきます
舐めとるわコヤツ
どーも契約を舐めとる
いやいや沖縄を舐めとる
ウチが沖縄の業者だからね
コヤツだけじゃないです
こーゆー人、めっちゃいます
悪いね
その専業主婦は
連帯保証人にはなれません
支払い能力が無いですよ

この入居者
小さな子供がいます
で、苦情が出ました
余りにもうるさいと
部屋で飛び跳ねると
サッカーしてると(アホなん?)
私からメールで注意しました
それの返事が
「すみません」ではありません
何だと思いますか?

「引越しを考えてますので」です
なんだと???
逆ギレか???
ふふふ
私が止めるとでも思ったか?
出るなら出ろ
さっさと引っ越せ
「そうですか。
決まりましたら『ひと月前申告』
ですので、よろしくお願いします」
こーゆー人
大っ嫌いです
いちいちそれを言う必要ありますか?
出るなら出ればいいだけ
どーしても反論したいの?
気をつけますダケで済まんの?
どーしても腹が立つんだな
嫌なヤツ
そしたら静かになりました
で、再契約時期となりましたので
「どーしますか?
部屋は見つかりましたか?」
嫌味
ぶち込んでやりました
「再契約でお願いします」
ふっ。出んじゃねーのかよ
注意に謝罪ではなく
突っかかってくる人
ロクな人ではありません
案の定です
しかし私がこんな入居者でも
再契約した理由がございます
連帯保証人が
公務員だから
コレだけです
公務員なら必ず回収できます
何かあれば裁判にしてでも回収します
商売なんでね
再契約もこの公務員の
連帯保証人でお願いしますね
あんまり舐めてると
次は追い出すよ(心の声)
まぁ次は無いかも知れませんね
契約終了です
私、根にもつタイプなんで
がははは
※注意を受けたら、ひとまず謝罪
言いたい事は、その後で言いましょう
アパートは共同生活なんでね
嫌なら戸建を買いなさい