こんにちはちゅーちゅーちゅー


10月なのに暑いですね

10月って長袖だったですよね






さて


南九州の築古戸建

先日、台風被害の屋根を

修理して頂きまして下矢印下矢印下矢印下矢印



修理するまで

自分でゴミ袋とガムテープで下矢印下矢印下矢印



とりあえず補修を

施しておりました

これを剥がした跡が

塗装が剥がれてしまったんです

下矢印下矢印下矢印



レンガ色みたいなのわかりますか??

黒色の塗装がガムテープで

剥がれてしまっていますもやもやもやもやもやもやもやもや




ダイソーさんの商品で

何かの残りがございましたので

こちらでチョコっとやっちゃいますウインク




シール剥がしの残量が少なくて

ガムテープの跡はあきらめてチーン


レンガ色の塗装禿げをシューッと

やってやりました



出来ました完了100点完了

(屋根の上でもビーサン笑



屋根が黒で太陽光で熱々でした炎炎炎

(最初裸足でアッチーって)ピリピリピリピリ



なんか木のカスとかあって

雨が降らないとキレイに

ならないですが

禿げてる箇所は全部シューッと

やってやりました完了拍手完了





屋根の角がもともとは下矢印下矢印下矢印



こんな感じでしたが

新しく別の形状にして下さいました

下矢印下矢印下矢印



こっちの方が

劣化しても水が入りにくそうですねOK




こんな簡単な作業でも

汗が顎をしたたり落ちてきました

アッチーぜ炎炎炎炎炎

はいDIY終了でございます




次はこちらの窓にダウンダウンダウン




アップアップアップアップアップアップアップアップアップアップ

この商品を購入しましたので

届きましたら

取り付けたいと存じます

(雨除けの為です)


ではでは

夕飯は何にしましょうかデレデレね〜




また明日バイバイ