こんばんは看板持ち看板持ち看板持ち



沖縄本島と石垣島に

RCアパートを建築し

賃貸経営しております





さてさて

今回、猛威をふるいました台風14号うずまき


南九州の築古戸建は

無惨にも屋根が吹っ飛びましたもやもや


この築古戸建

火災保険に入っております

年に4800円だったかな?

月にしたら400円??コインたち


やっすキメてるキメてるキメてる


燃えたら600万?800万?くらい

出る保険です指差し

(全く記憶しておりません)


いちを

いちを

月に400円の保険で

火災じゃないのに

出るハズ無いやん

と思ってはおりますが

いちを

いちを


ダメもとで電話してみました

(地域担当の担当者さんに)w




ワイ『屋根が吹っ飛んだんですケド何か

お金出たりしますか???』ドクロ


「火災と家財に入っていれば出ます」


ワイ『家財?わかりません』ドクロ


「調べて折り返ししますね」



少し待つと折り返しアリ



「10万以上20万未満で5万円の

お見舞い金が出ますよ」


マジかラブラブラブラブラブラブ



なんとゆう事でしょう

素晴らしいではないですか

月に400円ぽっちなのに

頂けるんですね


神保険やんハート



「写真と見積もり書をご用意下さい」


ワイ『わかりました』お祝い






見積もりが未だなんで

わかりませんが

私的には10万はいかんなもやもやもやもや

っと思っております

(まっしゃーないな)真顔



ってな感じで



にしても神保険やん目がハート




台風被害でお家が壊れちゃった方

いらっしゃいましたら

もしかしたら保険が出るかもです

ご確認下さいませねぇぇ飛び出すハート


指差し指差し指差し指差し指差し指差し指差し指差し指差し指差し