おはよう御座います看板持ち看板持ち看板持ち


本日は南九州の築古のお話





こちらをご覧下さい下矢印下矢印下矢印





階段の横にある窓の下です

雨水が吹き込んでタラータラータラー

壁がベコベコになっています


購入当時からですもやもやもやもや





どなたが修理をしたかは

わかりませんが

(元所有者か賃貸時の入居者)

『ボンド』のようなもので

修理の跡があります

単にボンドを塗りたくってるダケ


これを綺麗にしたいのです指差し

 

伸びてしまった木材?は

もうどうにもならない?

でしょうか???真顔真顔真顔


伸びた部分は取り除き

パテ埋めしてクロスでしょうか?


居室以外は全てこの壁で

統一されています

が、ここだけクロスにするしか

方法は無い???のかな???





玄関のフローリングも

進んでないしキメてる

やる事いっぱいあります


やる気がでないガーンガーンガーン


毎日、何をするでも無く

ワンコとニャンコと我が子の世話だけで

季節が流れております


なんかせーよ!母ちゃん!

とほほ悲しい


やる気よ私に降りて来てくれ

やる気よ来い

やる気よ来てくれ





やる気なんて来んわ悲しい



来んのよ悲しい







しゃーない『いきなりステーキ』行くわ


なんでやねん


ステーキ🥩🥩🥩いきなりステーキ

行ったるでぇキューンキューンキューン



おひとり様でねニコニコwww



昼は肉ぢゃい笑笑笑