沖縄本島と石垣島に
RCアパートを建築し
賃貸経営しております
物件オーナーで
大家で
管理会社で
不動産会社です

都内に所有する
築古マンションの一室は
6年の定期借家契約です
我が子が
中高一貫を卒業して
大学進学の時の為に
購入した物件なんで
6年後は空けたいのです
最初は2年の定期借家で
2回、再契約にしようかな?
と考えましたが
面倒かな?と考えました
(どうだろ?この判断)
客付けのみ
都内の不動産会社に
お願いしました
まっ
都内の不動産会社と
関わるのもなるべく
少ない方がいいので
都会の不動産会社は怖いので
今の入居者さんが
丸々住んで下されば
万々歳なんですけどね
(今のところいい入居者様なんで)
他より家賃が安いので
大丈夫そうです(予想)

定期借家契約は
ホームズさんの記事によると
全体の2パーセントとありました
そんなに少ない???
出したい入居者を
出せるのは
定期借家契約ですよね???
出したい入居者さん
過去にたらふくいました
今も存在します
そんな時は再契約しません
その為に定期借家なんで
こんなだからネットに悪口
書かれるよね
迷惑な人は
他の入居者さんにも迷惑なんで
ネットに悪口書かれようが
色んな嫌がらせされようが
断固拒否です
1人で全部やってるので
自己防衛でもあります
大変なんで
変な人と関わるのが
1番大変です
南九州は警報解除されました
では本日も頑張ります
ありがとうございました