沖縄本島と石垣島に

RCアパートを建築して

賃貸経営しております爆笑


さてさてさて

沖縄本島で

腰を抜かした事が

ございます

それは水道泣泣泣


アパートの水道メーターは

水道局ではなく

管理会社が検針?します


なんでやガーンガーンガーン


石垣島は違います

水道局が検針してくれます

ふつうですニコニコ


アップアップアップこちらで説明したとおりアップアップアップ


物件管理が割に合わない

ってのが

コレ上差しです

水道メーターを毎月検針?

して家賃に合算して

個別に請求書を

毎月発行して

管理費は全国平均と

同じ3%とかです笑い泣き


はぁぁぁあ?

 

じゃないですか?

手間よ

手間の違いよ

なんなん

して

家賃は驚きの安さで

それの3%


やってぇ

られるかぁプンプン



私が管理しない訳は

こちらでございます口笛


100件で

ひと部屋6万の3%

1800円の100件で18万

(営業マン1人の月給)


10世帯のアパートを10棟

回って100枚の請求書を

作成して

再びポストに投函

(車を飛ばして)

郵便を使ったら

切手代8400円

かかっちゃうえーん


普通の不動産屋の

営業マンは

コレをして給料を

頂いております

10棟が近くにあれば

よろしいやろケド

あちこちに

あればガソリン代も

バカになりませんびっくり


イヤイヤ

これの他にも

クレームがバンバン

きますので

その対応とか

未収金家賃の対応とか

やる事は山ほど


だけど

100件やって18万



私には無理プンプン


いらんし

いらん

いらん

いらんわ


沖縄本島の賃貸会社

すごいですね

そりゃ

他に物件紹介なんて

しないよ

頑張ってるもんプンプン

売り上げ横取りなんて

許せないよね

頑張ってるもんプンプン


そんな実情がございます

地方によって違いますね

中に入ってみないと

知らない事えー

たくさんありますね


さてさて

本日は我が子が

昼に戻ります

「焼肉」に行く

約束してます

楽しみです爆笑爆笑