初めての
不動産投資で
新築のRCアパートを
建築したんですが
まぁ
初めての事ですので
色々
後悔などございます
だいたい
アパート建築は
おおよそのプランが
決まっておりまして
材料などは全て
アパート仕様で
建築となります
そこで
【洗面台】
アパート仕様は
サイズ60です
ポピュラーサイズ
(最安タイプ)
横幅が60センチ
とゆう洗面台です
これを
私のアパートは
75に変更しました
横幅が15センチ大きな洗面台
わざわざ変更しました
良かれと思い
もちろん価格は上がります
これ
無駄でした
今考えると
ムダ〜
別に60で充分です
15センチ大きくなったから
何???
って感じです
内見でお客様に
気が付かれない場合だって
ございます
スルーです
むしろ60で
スペースが広くなった方が
良かったぐらいです
変に広いと
ヘアカラーとかする
入居者様がいらっしゃって
あちこちに
カラー剤がついて
取れなくて
何てことでしょう
ってなりました
本当に60にすれば
良かったです
2棟目は
もちろん60で
建築しました
横に棚が置ける
スペースが出来て
便利です
賃貸アパートの洗面台は
サイズ60で充分です
アパート仕様で充分です
無駄な出費となりました
(沖縄の物件ですので
沖縄に限った事かも知れません
ご了承くださいませ)