独特な沖縄のご紹介
バスルームには
バフタブがありません
大きめのシャワールームです
最近のアパートは
本州と同じバスルームを
入れますので普通です
(バスタブなしのユニットバス
の方が高額でした)
トイレは
ユニットトイレです
(床に水が流せるタイプ)
洗いたい人が多いです
最近はフローリングです
花粉症がありません
民放テレビは3局
幼稚園は一年制で
小学校の敷地内にあります
(アメリカだった頃のなごり)
牛乳パックのサイズはガロン
1,000mlではなく946ml
(紙パックはジュースも同じ)
クリスマスは半袖
年越しそばは「沖縄そば」
おせちは「オードブル」
お雑煮は食べません
「イナムドゥチ」
豚肉の白味噌汁
サンマ弁当のサンマは
焼きではなく揚げてあります
パッと思いつくのでも
このくらいございます
なかなかのカルチャーショック
異国の世界のようで
毎日刺激的です
どしどしお越し下さいませ
賃貸物件でしたら
「うちなーライフ」
沖縄の不動産サイトです
