イオンに行ってきました
子供が友達と
親なしでショッピング
田舎なんで
イオンは原宿
よ
九州の戸建
DIYの練習しました
まず洗面台
構造を確認
水と湯
???それだけ?
だいたい
こんな感じです
新しい洗面台を
購入すると
それもだいたい
こんな感じです
楽天で
送料無料で購入して
金色部分を
それぞれ接続するだけです
水道は
元のバルブを
締めて下さい
ね
あとは
排水の(写真手前の白)
白いのを接続
これだけです
びっくりするくらい
簡単でした
これを
業者さんにお願いすると
取り外し
廃棄処分
出張費
作業代
商品代
などがかかります![]()
![]()
素人の私にも
楽々交換出来ましたので
壁から出てる
タイプでしたら
(写真の感じ)
どなたにでも可能と
考えます![]()
![]()
![]()
都内の分譲マンションは
壁から出てる
タイプでは
ありませんでしたので
(下から出てました)![]()
途中で断念し
水道屋さんに
助けて頂きました
特殊なタイプでしたから![]()
写真と同じ感じでしたら
「交換可能」です
チャレンジしてみて下さい![]()
![]()
![]()

