面白くないネタですが、ここ数年というか
40代後半なってから親孝行まではしてませんが、
両親の節目ごとのイベントはきっちり設けたり、
お小遣いをあげるようにしてます。

きちんとしてる人はいますが、その気持ちに
なるまでは自分に余裕がなかったので💦

親がいつまでも元気だって思って何もしないのは
後悔しそうやん❓

古希祝いも、喜寿祝いも盛大にしました。

父母とも80超えましたが、母はこの前孫である
娘と韓国にも行きました。

この連休は、ブログにも書いたけど父が
大起水産で食べたいと言うから行きました指差し




父と長女(孫)


めっちゃくちゃ頼みました笑笑


父の咳が少し気になり、タバコが止められない

ので心配です悲しい悲しい


あとは、膝も痛いと聞いてるのにわざわざ

出向いてもらって、迎えに行くっていうたんです

けど、うちの両親は子供の援助とか一切断る

人なんで、老後は子供に面倒を見てもらおう

って考えの人じゃないから、尚更良くしないと

って思います。