私のブログは、ソウルブロガーさんみたいに
お店とか情報系はあまり載せなく→他の
ブロガーさんの方が詳しいしね。
思ったこととか出来事が主になるから
参考にならないかも驚き

教えてください系のコメントには、あまり
答えられないのですみません💦

今更なんですが、最近はソウルに行ってもほぼ
地下鉄よりバス移動が多く、ハングルさえ読めれば
難しくない。

地下鉄って乗り換えがほんとーーにしんどいん
だよね。

⭕️号線の数が増えすぎて、穴掘すぎ?ってくらい
下へ下へと行くし、乗り換えもめっちゃくちゃ
歩かせるやんネガティブネガティブネガティブ

地上に向かうのもしんどい。若い時はそこまで
苦にはならなかったけど、子連れだと更に
しんどい。

慣れない9号線に乗ってたら、まさかの急行❓
降りたい駅が過ぎ去ったわ💧

高速ターミナルに降りたかったのに、ノリャンジン
まで激混みの地下鉄しんどかった悲しい悲しい悲しい

旦那もソウルを離れて15年も経ってるし。

その旦那も、乗り換えの時に

いつまで歩かせるねん‼️

ってぼやいてたし、私が

今、気づいたんかいっ!

ってツッコんだわ。

冬でもピンスですよ〜。
日本の友達は驚いてたけど、ソルビン普通に
人多かったよ。

ちなみに明洞のソルビンは移転してたわ。






そのソルビンもさ、以前は練乳は無料でおかわり

し放題やったのに、お金を取るようになって

ました💦