色んなことに緩和になりつつあるので、
来年あたりには韓国へ行けそう🇰🇷
まぁわからんけど笑笑
ESTAみたいなシステムが出来たのは、100歩
譲って仕方ないと受け入れるけどな。
ソウルに行ったら、もう絶対に眉毛のアートメイク
ですねぇ💧
ほんまに我慢したわ
何回もブログで愚痴ってた通りです。
というわけで、ようやく眉毛のアートメイク
除去の予約を入れました。
除去は、日本でやります。
来月に除去りますが、一回で完全に消えるのかは
謎やし、若干不安やわ。
まぁ薄くなればいいかな。
今はQoo10とかネットで買えるものも多い
から、コスメとかは特に欲しいものはないけど
やっぱり美容クリニックですよね〜。
さて、すっかり忘れてた下のネタ
メダカの子供の譲渡先は、必死でネットで探し
助け合いで魚類を引き取れるという方を見つけて、
最初は150匹引き取ってくれると言ってたのに、
途中から断り文句なんやろー。
金魚を大量に持ち込んだ人がいて、水槽も
池も過密状態のため50匹しか引き取れませんと
言われる
それでも有難いので、まずは50匹をお譲り。
池で飼いますと言われたのに、
こんな素敵な環境で飼育して下さって感激
良い方でよかった。
残った200匹程の子💧
ほんまどうしよう。実母が近所でメダカを
飼ってる人に話して50匹お譲りでき、また残り
150匹
最後、とあるアプリで3人の方に50匹ずつ、ようやく
譲渡出来たのでした。
一応、何かの餌にしたり川に流したりしないで
くださいとは言いましたが、大切にしてもらって
ると信じてます。
この話のオチがありまして(-。-;
親11匹と子供12匹残してたんですが、
苦労して譲渡先に渡し終えたのに、気づいたら
水草に卵がついてたみたいで、またメダカが
産まれたのでした💧
もう知らんし〜