前に話したと思いますが、ピアノを習い始め
ました🎹
けど、実に実に35年ぶり?
だから仕方ないんです。
ハノンからしてます爆
それも1番から笑笑 しかもハノンしたこと
ないです。
ツェルニーをしてました、昔は。
初心からピアノ習ってます。
指が動かないから爆 しゃーない。
特にスラーは、流れない笑笑
昔習ってた時は、ツェルニーとソナチネの
終わり頃で辞めてます。
だから、全く弾けないわけではないですが
弾けても綺麗に弾けないのは嫌だから、ひたすら
指の練習です。
それプラス、自分の好きな曲を弾かせてくれて
ます。
でも、最初から難しいのを選曲したらしんどいから
小学生が弾くやつを選曲してますねん。
難しい曲を弾けても、指が思うように動かない
から選曲が初心者からになるということですね。
ちなみに、今はランゲの【荒野のバラ】を
弾いてます。
笑ってええのか分かりませんが、2週間で
マスターしました💧仕上げられたってことね。
レッスンは2週間に1回やから、ど、ど、ど、
どうしようってくらい練習が飽きてしまいました笑笑