テレワークと出社が半々になって、良かった点。

昼休みにバイク🛵飛ばして買い物に行ける✌️

スーパーとか近いんですね。
一応街に住んでるんで、バイクがあればすぐに
どこでも行ける。

真面目にテレワーク(→当たり前)してるんで、
いつ連絡が来るか分からんから、昼休みの間に
いつもは仕事帰りに買い物に行ってるのが
早く済ませられるからラクチュー

この前も昼休みに、ドンキへ飛ばしてやっと‼️

念願のシカクリームをGET❣️






メガドンキに何回も行くも売り切れで補充されず、
別のドンキでようやく見つけたわ💧






残り4本やった😓 


これ今の私にマイブームで、肌の調子がいいんです。
ベタベタしないのに、保湿はしっかり❤️




基本自費で買って良かったものしか貼り付けないので、気になる方で近くで見つからない方に。

お値段もリーズナブルで惜しみなく使えるのが🙆‍♀️


さて、そんな毎回プチプラばかり買って、バッグも
この前しまむらで買った人やしな。


お金の使い方が、安けりゃいいとか高けりゃいい
とか言う基準が、私の中では拘り?がありまして。

安くて良いもの、高くても気にいるものをというか
高いお金を出して買うものではないとか、その辺
ハッキリしていると思います。

例えでいうなら、今めちゃくちゃ欲しいものが、






エルメスのピコタン


今欲しい熱がピークなんだけど、飛びつくまでは
いかない。でも、欲しいからタイミング待ってる。

お金がないから買えない❓
まぁ我が家はお金持ちではありません。

眉下切開と目頭切開のオペ代はピコタンより
高いです💧

むしろ、エブリンより高い。

顔のことですから、安けりゃいいというスタンスで
病院選びませんでした。
モニターも、ちょっとやったんで。
面倒くさいじゃないですか💧なんか縛りが
ありそうで。

ピコタンは、欲しいタイミング待ってます。
気持ちはめちゃくちゃ欲しいですが、その辺は
セーブしてます。

そーそー、ストレスの素のメルカリで資金を
稼いでる途中の欲しいもの↓






この真ん中の紺?のが欲しい‼️






そこそこ値段します💧私にはね。


ドライヤー代はメルカリで資金稼ぎたい笑笑

要するにドライヤーで三万払いたくないってこと
ですね笑笑 友達にみみっちぃと言われたこと
ありますが、ほっといて下さい笑笑
価値観の問題やしね。

理解して頂ける方はあまりいないかもしれない
けど、人それぞれお金の使い方違いますからねチュー

ようやくあと少しでドライヤー代売り上げられ
そうです❤️ 1ヶ月たたんとGET出来そうチューチュー