子供が出来ると、ママ友というのがあるけど、
私はママ友は、あまり作らない主義のよう。
けど、働くママなら殆どそうでは?
保育園に入れてた時も、朝は早く預け、迎えは一番最後とかだったし、
送り迎えしてる時に、ママ友同士で囲んで話してるお母さん見てたけど、
あまり羨ましいとか思わなくて
けど、お話するお母さんはいたけど、深い付き合いはしなかった。
けど、子供同士で仲良しやったし、仲良くさせて貰ったお母さんはいたわね。
二年生までは学校
で会えば、声かけあったりしたけど、クラス離れて子供同士も他の子と仲良くなり疎遠になったりー。
ママ友って、所詮は子供がきっかけだから、余程気が合ったり共通な何かしらあったりしないと、 ほんまの友情までなりにくい気がする。
腹を割って話すと、下手すると噂のネタになることもあるし。
現に誰ともつるんでない私の耳
まで、色んな噂入るし、
上手に付き合わないとね。
そんな私に、先ほど書いた子供同士で仲良しやった子のお母さんから、二年ぶりかな?
説明会が終わったら私に声かけようとしてくれたみたいで、
終わったら見失ったから、
くれたんね。
元気?って色々。
彼女はさっぱりした性格で、色々助けてくれたり、ほんまに良い人で2つ下やけど、お酒が大好きで酒癖も悪くないし明るくて大好きなんだけど、
私はお酒は飲めるけど、普段あまり飲まないから、子供がらみでない自分で作った友達みたいに深く仲良くなれず、
自分で作る友達には、共通点があるんだよね。
そこがママ友と違うところ。
まぁ、ママ友でも気が合えば深い友情になるやろけど、
今のところ出会ってないな。
友達は、少なく深く付き合うタイプなので、私はそんな感じです
私はママ友は、あまり作らない主義のよう。
けど、働くママなら殆どそうでは?
保育園に入れてた時も、朝は早く預け、迎えは一番最後とかだったし、
送り迎えしてる時に、ママ友同士で囲んで話してるお母さん見てたけど、
あまり羨ましいとか思わなくて

けど、お話するお母さんはいたけど、深い付き合いはしなかった。
けど、子供同士で仲良しやったし、仲良くさせて貰ったお母さんはいたわね。
二年生までは学校

ママ友って、所詮は子供がきっかけだから、余程気が合ったり共通な何かしらあったりしないと、 ほんまの友情までなりにくい気がする。
腹を割って話すと、下手すると噂のネタになることもあるし。
現に誰ともつるんでない私の耳

上手に付き合わないとね。
そんな私に、先ほど書いた子供同士で仲良しやった子のお母さんから、二年ぶりかな?
説明会が終わったら私に声かけようとしてくれたみたいで、
終わったら見失ったから、

元気?って色々。
彼女はさっぱりした性格で、色々助けてくれたり、ほんまに良い人で2つ下やけど、お酒が大好きで酒癖も悪くないし明るくて大好きなんだけど、
私はお酒は飲めるけど、普段あまり飲まないから、子供がらみでない自分で作った友達みたいに深く仲良くなれず、
自分で作る友達には、共通点があるんだよね。
そこがママ友と違うところ。
まぁ、ママ友でも気が合えば深い友情になるやろけど、
今のところ出会ってないな。
友達は、少なく深く付き合うタイプなので、私はそんな感じです
