今日はですね、COCOさん一家はフリマで出店しておりました
旦那ちゃんは夜勤明けなので、途中から合流ですが、それまで荷物運び
全部子羊と二人で朝早くからやったんですね
非常に疲れました
10時からフリマ開始なのに、私はひとまず受け付けしないといけない為、
9時前に会場到着したんです。
にも関らず、すでにお客さんがたくさん来てたん。
まだ荷物出してないのに、ブースにお客さんが群がる群がる
どういうわけか分かりませんが、子羊ちゃん関連のものが飛ぶように売れたんです。
音のなる本とか(童謡が入ってたり、英語の歌が入ってたりするやつ)、子羊の
着てた服とか、履いてた靴とかですねー。
スカート1枚だけ残って全部売れちゃったんですΣ(・ω・ノ)ノ!
お客さんでまだどうみても1歳にもなってない赤ちゃんなのに、7歳用の子羊の
服を何着も買ったり・・・。
ひょっとしてオークションで転売するんちゃうかな~なんて思っちゃいましたが
だって、その赤ちゃんが7歳になるまで6年取っておくのでしょうか??
まぁ買った時点で、売った服をどう使おうか売ろうかは買った人の勝手ですから、
私は別にいいんですけどね。
ずっと箪笥に入ってて捨てるのも勿体無く処分に困ってたし
ファミリアの服は、もう出してすぐに売れちゃったし、あっという間って言葉がピッタリ
売り上げは出店料差し引いて3000円くらい売ればいいやって思ってたのに、
最終的には25000円の売り上げになっていました
売ったものは、殆ど子供関連のものが主でした。
カバンとかねー。
子供関連ってフリマでは凄く人気ですよね。
絵本も売ったのですが、英語で書いてある絵本もいっぱい出したし、セサミのDVD
とか童謡のCDもすぐに売れました。
全て出品前にアルコールで綺麗に拭いたし、子供服も全部アイロンかけたんですよ。
そうすることによって、気持ちよくお客さんが買ってくれると思ったので
私のブースから見た今日のフリマ光景です。
また機会があったら出店したいなぁと思っています。
楽しい日曜日でした。