普段は、ちょっとしたことにうるさくは言わない私。
まぁ、旦那ちゃんから見たらかなり甘いらしい
うちは、母が超がつく程うるさかったし
まぁ、それは私の中でな。
他の友達から見たら、そうでもないみたいやけど。
だから、二回くらいまでは普通に怒るけど、限界が仏の顔は三度までやろ
日曜日のこと。
子羊は、割と好き嫌いが多くて
だからって私は、子供好みの食事にはしないけどな
もう11歳なるし、そんなのは保育園までや
給食のある学校でも、そんなワガママ通らへんやろ。
案の定、日曜日好きでないメニューにグダグダ食べだした
しかも、姿勢悪いし
二回までは、普通にちゃんと食べや~でスルー。
数分後、三回目な。
味噌汁飲んでる子羊を、後ろからしばき倒し、味噌汁ぶちまけ激怒
関西弁オラオラで、叱責
食べたくても食べられない子、世界に何人おるおもてんねん
贅沢すんじゃねーバコン
うちは、可愛がる時も叱る時も全力やわ
あっ、叱るときは言葉悪いけど、普段はそんな言葉使いません。
母が言葉使いに、凄く厳しかったのでオホホ
うちの母が聞いたら、私は間違いなく頬をつねられるわ
子羊は赤ちゃん時はフォローアップミルクに離乳食にしても、全く好き嫌いなかったのに、
ちょっと大きい病気をしてから、めちゃくちゃ好き嫌いするようになった
おそらく、病院食のトラウマやと思うねん。
好き嫌いな子は、親泣かせよ
COCOさんの子育て悩み、子羊の好き嫌い
今日のメニューは、何にしよう