さて、ソウル美ツアー日記も最終編になります
最終編は、二回に分ける予定です。
長らく読んで頂き、ありがとうございました。
美ツアー日記が終わっても、ソウルで買ったものをちょこちょこ
更新して行きたいと思っています
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
帰国日前夜は、ウジャ子と夜明けまで語り、帰国日は早めに起床して
前日食べられなかったお粥屋さんへ行く為に、私は早めにチェックアウト
しました。
チェックアウトといっても、ウジャ子はまだ宿泊するので、私が荷物を
全部持ってホテルに出たってことだけなんですけどね。ホテルでパチリしましたぁ。
目指すお粥屋さんへ到着するも、朝早かったのかなぁ・・・。
まだ開店してなかったの
着いた時間は朝の9時過ぎだったと思うけど、明洞なら開いている時間帯
だけど、ここは麻浦区の観光客が来る場所じゃないからねぇ。
それで、はてさて困った
旦那ちゃんが住んでいた街だから、一応どこどこにお店があるかっていうのは
分かっているけど、朝に食べたいものって限られるじゃないですか。
それで、キンパプのお店が80メートル先にあるのを思い出し、ウジャ子に提案
して、ウジャ子もOKとのことで、スーツケースを引きずって向かっただよ。
ウジャ子は、私のでかバッグを持ってくれて、大変助かりました。
本当にありがとうね
私はチーズラーメンで、ウジャ子はキムチチゲをオーダー。
そして、サイドメニューでキンパプもオーダー。
でここのキムチチゲは結構辛いので、お店の人に辛くしないでって言った
んですが、やっぱり辛かった
ウジャ子には、とっても辛かったみたい
めっちゃグツグツ言っていました
熱そうー
私が頼んだチーズラーメン
私は、辛いの全然大丈夫な人なので、メウンタンが大好きなんで
チーズラーメンもあっという間に完食したのですが、ウジャ子が辛すぎて
全部は無理だったので、私も一緒に食べましたが、ラーメンとキンパプの
炭水化物オンパレートはすぐにお腹がいっぱいになってしまい、ウジャ子の分
完食出来ませんでした。
食べた後、ウジャ子にお願いがあって、旦那ちゃんが住んでいた家を
見たいと言いました。
ウジャ子は、心良くOKしてくれて感謝しています
歩いてすぐに旦那ちゃんが住んでいたヴィラがあって、私の心は初心に
返りました。
2年間遠距離恋愛をしていて、月に1度のペースでソウルに行っていた
時期の思い出が走馬灯のように思い出し、結婚してから色々大変な事とか
思うと、いつも感謝の気持ちを持って行動しなあかんなって再確認させられ
ました。
少しの間、ヴィラを眺めたり写真を撮ったりした後は、駅に向かう途中に・・・
ウジャ子の大好きなパクシフ様が
ウジャ子は、シフ様に完全に抱かれた状態でございます
その後は、私があったかい飲み物を飲みたくなったので、スタバとかパリバケも
近くにあるんですが、駅の隣という立地でマクドでラテを飲みました
次が、最後の日記になります。