さてさて、まだ初日の半分も書いてないよー
旦那ちゃんの後輩の事務所で、明日のランチの約束をかわし、
その後、ウジャ子と美ツアーの計画である仁寺洞へ行くことが決まってたのねん。
仁寺洞は、私が大好きな場所でもあるし、二人が行ってみたいお店も
あったので、異議があるわけなく最初からココに行くって決まったよねー
南大門付近からタクシーで仁寺洞へ行くことになった私たち、すでに外は
薄暗くなってきたけど、元気いっぱいGOしました
今回の旅行は、殆どタクシーで移動しまして、地下鉄は乗り換えとか出口まで
遠く歩いていかないといけなかったり、何より寒いのでぇ しかも、韓国の
タクシーは日本より凄く安いもんね
なぜか二人の間では、暗黙の了解でタクシー代は順番に払いあって、それも
T-MONEYが凄く役に立った
で、仁寺洞についたら、やっぱりまずは入り口辺りで写真を撮らないとっていうことで、
私はウジャ子を撮ろうとしたんですがー
いきなり、白人のアジョッシが写真に割り込んできた
ヌグ????な状態のまま、一応パシャリと撮ったんだけど・・・
そのあと、このアジョッシは・・・・
イエス様やマリア様が刷ってある本を開いて、何やら言うわけ・・・
おそらく何かの宗教の勧誘であろう・・・
NO NO NO NO
で、一目散にスルーしましたがな。
初日からちょっとしたハプニングが発生だよ
そして、目指すは・・・
サムジキル
仁寺洞に行くと、必ず寄りますねん。
今回、ここにお目当ての店舗があるから尚更行かなきゃってことで・・・
行ってきましたよ。
ハヌルホスへ♪
二人でずっと行きたいと思っていたお店に到着ぅ。
店内は、すごーく狭かったのですが、それぞれにピンと来たものを
チョイスしてお買い上げ。
私は当初から、これが欲しいというのを決めてなかったので、お店に
行って気になるものを買おうというスタンスで行きましたが、固形石鹸は
絶対に買おうと思っていたから、石鹸はちゃんとGETしましたぁ
買ったものは、またブログで紹介したいと思います。
この時既に時計は、17時を回ってたかな。
その後は、仁寺洞で伝統茶カフェに行くっていう予定だったのですが、実は夕食を
19時に予約していた為、ゆっくりと散策する時間が取れず、私が去年見つけて
気に入っているカフェに案内致しましたぁ
また、それは⑤に続きます。