最近、社員募集をだすと、結構応募がある![]()
本当に、就職難なんだ
と実感する![]()
それに、高学歴だったりする![]()
でも、問題点もたくさんある![]()
自分が、社員で働こうとする会社が、どんな会社か![]()
何を作っている会社か
すら、調べていない![]()
社員要j項すら、見ていない![]()
![]()
事務職、技術職、営業 の 3種類の募集を出すと![]()
事務がダメなら、技術職でも良いです
とか
何がしたいのー![]()
何が出来るのー![]()
車の免許が必要と書いてあっても![]()
免許はあるが・・・ ペーパーです
とか
身分証明書が必要で
要免許と書いてあるわけではない
パソコン出来ますか
の質問に\_(^◇^)_/と答え
採用してみると・・・・ 全然出来ない![]()
エクセルで、計算式は、入れられない![]()
それなら、ワードだろ![]()
ワローワークで、出来ますと言いなさい ![]()
と言われたから・・・・![]()
![]()
そんな事、本当にあるのですか![]()
入社してから、「勉強しまーす」![]()
これって、履歴書に偽りありですよねー![]()
仕事中に、エクセル入門の本を見ていて![]()
帰りには、本を置いて帰る![]()
ここは、学校じゃない![]()
会社じゃー![]()
こういう話を他の会社の人にもよく聞きます![]()
こんな事って、よくあるのかなー![]()



