今、手足口病が、流行っているらしいですね
小さい子が、いない家は、もうかかる事も
ないのかなー
長男 やんやん は、流行の病気という病気は
ほとんど、移ってくる子供でした
流行の最先端をまさに、走っていた
今、思い出すと、手足口病は、食事が、出来なく
なるし、高熱が出る
ヘルパンギーナほど、食べれなくは、無かったが
結構、ぐずったかなー
溶連菌感染症も、やっかいだったなー
2週間位は、抗生剤を飲まないと
菌が死なないらしいですよ
1番、大変だったのは
EBウイルスだった
人のリンパ球に感染する
潜伏期間 2~8週間となる
発熱、喉の痛み 、リンパ節に腫れが現れ
また、黄疸、食欲不振、むかつき、嘔吐と
間接痛、筋肉痛などを訴えます
結構、高熱が続いた記憶があります
39.5度位が、一週間続いたかなー
当然ですが、入院となった
4歳の時、だった
皆さん、気をつけて下さい。
うがい、手あらい忘れずに