映画『信長協奏曲』(のぶながコンツェルト)観ました
2014年秋の「月9」ドラマだった作品の その後です
ドラマ見てたから続きが気になってました
戦国時代にタイムスリップしてしまった高校生サブロー
偶然出会った織田信長に顔がそっくりだったため
入れ替わる事になってしまい
戦国の世の中で信長としてどう生き抜いていくか、、、
ドラマで色々と見てましたが
サブロー信長になっても歴史は変わらない
と言う事は解ってた。
映画は完結編
本能寺の変を迎えたサブロー信長はどうなってしまうのか
”うん”
なかなか面白かったです
ネタバレはしませんw
前日の「SMAP×SMAP」 で
小栗旬(信長)と山田孝之(秀吉)の仲良し場面見てたから
映画での二人のシーンに
俳優友でこんなシーン撮った事って大きいだろうなー
と漠然と思ってました^^
しかし 戦国時代の男性達は凄いな
あの時代の武士たちは命がいくつあっても足りないね
生まれたのが「ピース」な時代でほんと良かった
ドラマ版見てた人は映画お勧めです