前回のブログの続きになります
いよいよ長野でのりんご狩り~
今年も来たー!!
まわりはりんごの木ばかりという
最高な場所です りんご園
りんごの木陰にあるテーブルと椅子
おひとりさま400円で1日中食べ放題!!
食べ放題なので これ全部食べて良いんだよ
こんなにりんごがいっぱい
りんご園は あたりまえだけどりんごの良い香りがしてて
上を見ても周りを見回してもりんご・りんご
去年行った時は多くの品種が実ってたけど
今年はちょっぴり遅くなり
実を付けていたのは
「ぐんま名月」「王林」「あいかの香り」「サンふじ」
そして「姫りんご」
10月中に行くともっと多くの品種が実ってたそうで
来年は10月中に絶対に行くぞ!!
木に実っているりんごを見るのは
うちのまわりでは見る事が出来ない環境なので
この姿を見られるのはめっちゃ嬉しい
シェアして4種食べました。
お土産用のりんごも自分でもぎ取って
量り売りしてくれます。
秋の落ち葉ですが
これはもちろん りんごの葉
りんごの葉の落ち葉
りんご好きとしては葉っぱさえも気になる存在ww
りんご園の中で自分でもぎ取ったりんごは
スーパーで買うりんごの何倍も美味しい
この幸せな時間を また来年過ごせますように
早くりんご狩り行きたいな、、(帰って来たばかりだけど)