気がつけばもうお昼の時間も過ぎちゃってるし
今朝は結構早い時間に朝ごはん食べたもんね
そうだねお腹減ったよねー…
フェアリー『お腹がすいて…力が出ないよぉ…』←ケロッグの懐かCMですか?トニー・ザ・タイガーにお願いしろよ。
次女『やばい…痩せた…。』←いや。いつも通りムチムチしてますよ!ご安心を。
タマ『直ぐに宇都宮に着くからね!餃子をいっぱい食べようね!おーれーにーまーかーせーろーーー!!うをぉぉ!!!』←うざい。
なんやかんやで
餃子のまち・宇都宮に到着。
もうね
ほんとに食べ歩いたー!!
餃子屋ハシゴしすぎて何処で何食べたとか
あの店の餃子が美味しかったとか…
一切覚えてない!!(笑)
あ!でもね自信を持って言えることがひとつだけあって…
それは…
餃子とビールは最高に合う!!
ってこと!!
以上!!
(昼間から飲むビールってまた美味いんだよね♡←(まぁ何時飲んでも美味しいけども!!笑)
運転担当のタマよ…嫁だけ飲酒でご機嫌で…
ごめんねごめんねーー!!←懐かしの栃木ギャグ(๑́•∀•๑̀)ฅ)
おそらく1年分ぐらいの餃子を摂取したであろうココタマチビーズ。大満足を通り越して…
何なら体調不良←バカ
タマ『…うぇっ…食べすぎた…』←ほんとに食べ過ぎ
フェアリー『僕も…うぇっ…』←少食
次女『私はまだイケるけどね!!…うぇっ』←負けず嫌い
ココ『今の私たちって自分じゃ分かんないけど超臭いんだろうね…』
タマ『たぶんテロレベルの異臭なんじゃないかな!?…でもさー家族みんなで同じもん食べた臭いだもんね!幸せな臭さでしょ♡』
ココ『まぁそーだよね(笑)』
タマ『んじゃ次はどうしよう…あ!ココちゃんの好きな益子焼の所行く?』
ココ『行きたい!!けど…着く頃にはお店閉まっちゃうかなぁ…』
タマ『そっかー…でもさ、11月に益子の陶器市行くでしょ?んじゃその下見がてら益子を通ってドライブしてお家の方に向かおうか?』←きっと帰路とは全く方向違うけど(笑)
ココ『そうだね。益子にゆっくり行くのは陶器市の時のお楽しみにする!』
フェアリー『その時また家康のお墓に行こうね〜』
次女『次はKBN←(正しくはOBN)買ってね!』←(買いません)
と言うことで
ぼちぼち帰路につくことに…
あ。今回色んな餃子を食べ歩いてみての感想。
帰りの車中で
どこの餃子がいちばん美味しかったか?
と言う議題に
ココ一家
満場一致で
家で作った餃子がいちばん美味しい♡
と言う結論に至りました。
厳密に言えば
味より雰囲気かな?
家で作ると
めっちゃ面白いもんね♡
ココの家の餃子は
全員参加型。(所謂…Always餃子パーティー)
長女の彼氏・友達etc.....
老若男女問わず初見だろうが何だろうがお構いなしに全員で餃子を包んでホットプレートをバーンって出してジャーって豪快に焼いてガムシャラに食べるスタイル♡
ビールも冷蔵庫から出して勝手に飲めよー!みたいな。
チビーズが包んだぺったんこのもタマが包んだ具がパンパンで破けてるやつも
やっぱみんなで楽しみながら作った餃子がいちばん美味しいよね。
料理って『何を食べるか?』じゃなくて『誰と食べるか?』ってすごく大切だと思います♡