本日(もう昨日)はフラフラっとお出かけしてきました。


何となく行った無印で
こんなサコッシュ的なポーチを見つけて

げっと。


これね
表面のポケットがメッシュになってて
めっちゃ便利じゃん?て思って。


バッグの中で迷子になりがちなケータイや鍵を入れたら…


『ちょいちょいちょーい!電話鳴ってっけど…見つかんねー!!(焦)』

『やっべー。おしっこ漏れそうなのに家の鍵ドコー!!(焦)』←(家の近くになるとトイレ行きたくなるあるある)


とかならずに…
きっとスムーズ♡
あとね
ずーっと欲しくて欲しかったんだけど何故か2年ぐらい見送ってた
これ。
HARIOのフィルターインボトル。
げっと。


これの白の方を買ったんだけど
これでハーブウォーターやフルーツティーを楽しもうなんて考えてる私…


素敵!!←自分に酔うよね。何なら泥酔。ほんとベロベロ。


後はHARIOを買った同じお店で
大好きな『松尾ミユキ』のお皿のセット
げっと。


もうね…私
松尾ミユキ大好きすぎて
我が家のキッチンはミユキで溢れてるよね。
このほとばしる『北欧感』がたまんねーよ!もう…ミユキが止まんねーよ!って話♡


それから
こんな
山中塗の二段重ねの小重なんて買ってみた。

ちょっと煮物やお漬物を入れて食卓に登場させたりしたら可愛いんじゃねーの♡って妄想で♡


そしてそして!


本日いちばんの商品は…
これ。
ambai(アンバイ)の卵焼きフライパン。

タマのお弁当には毎日欠かさず卵焼きが入ります。
もう何年もEveryday☆エビデー☆卵焼き。


『俺はねココちゃんの卵焼きが世界でいちばん美味しいと思ってんの。俺の大好物なの!だから卵焼きは毎日入れて欲しいなぁ♡(あとウインナーも)』


って言われたあの日から…
ほんと毎日卵焼き焼いてるよ。←健気&素直…からの〜良妻!!だろ?(笑)


卵焼き。バスケで例えるなら背番号は『4』
スタメンっつーか
もはやキャプテン。
全試合に出場ですよ。

そんなんだからね
3年ぐらい使ってた卵焼きのフライパンがボロボロで…

ずーっと欲しいなぁって悩んでみてたけど…

やっぱ実物見たらたまんなかった。

シンプルだけどおしゃれで程よい重量感。
鉄製なのにくっつかない。
使えば使うほど味が出て愛着が湧くって…
ほんと求めてたやつやー♡

お値段は割と高かったけど…

毎日使う物だし
大切にしようと思いました。

明日の朝起きてアンバイのフライパンで卵焼き作るの楽しみだな♡



本日のお買い物品等は
ココの楽天ROOMに載せてますので
ぜひぜひ覗いてみて下さい♡



ココの



夜露死苦♡

(写真撮るのめんどくさかったんで…画像お借りしました(๑́•∀•๑̀)ฅ)