おざまーっすヾ(●´∇`●)ノ


新学期が始まりましたね。

我が家の子供たちも進級しまして
無事にお兄さん・お姉さんになりました♡
子供たちの成長を感じる時が何よりいちばん幸せだなぁ♡って私は思うんです。
子を持つ親なら誰しもそう思うんじゃないでしょうか?


本日は、そんな子供たちの成長に関連した(タマの)お話です。



意外と最近の出来事で
先週半ばのことなのですが


子供たちを寝かしつけた後
タマが長男の宿題『春休み帳』の答え合わせしながら丸つけをしてくれていました。



タマ『〇〇くん(長男)はすごいね!全部正解だよ〜!天才かなぁ?!天才だよ〜!本当にすごいね〜!はなまるあげちゃうよ〜!!』



とか親バカっぷりを大発揮しつつ
独り言を言いながら
最初は嬉しそうに丸を付けていたタマ…



しかし

だんだんと無言になり

最終的に鼻をすすり出した。


まぁ花粉症のせいだろうと特に気にも留めず私はキッチンに立ち翌朝の朝食用のパンの仕込みをしていた…のだが…



タマ『グズ…グズグズ…はぁぁぁぁ…ズバズバズバズバー…』




花粉症にしても何だかいつもと違う…
何だか様子がおかしいぞ…?




『大丈夫?鼻かんだら…?!』


と言いながら
私はタマの正面に回り
丸つけをしているやつの顔を覗き込みました………


ん?


タマ?


どした?


って…







泣いてるー!
しかも
結構な号泣やんけ!!

↑↑↑
(春休み帳がタマの鼻水と涙で
ぐちゃぐちゃ…)





え?え?!
ちょっと意味が分からない。
どーした?タマ?何があった?!



私『何?!どーしたの?』


タマ『…うわぁぁぁー!!ゴゴぢゃーん!!ごーめーんーなーざーいぃぃー(号泣)』



え。
本当に意味が分からないんだけど。
まぁ落ち着け。
いいから落ち着け。



私『何?どーした?!コーヒー飲む?!』


顔面をぐしゃぐしゃにして頷くタマ。


コーヒーをテーブルに置き
嗚咽するタマの背中を摩りながら
もう一度


『どうしたの?』


と声を掛けた。


タマは泣きながらも深く深呼吸をし
呼吸を整え…


ポツリと


『俺は何をしてたんだろう…』


って呟いた。



一体何のことか分からず私はタマの背中を摩り続け次の言葉を待った。


暫くして少し落ち着いたタマは時折、言葉を詰まらせながら…


タマ『〇〇くん(長男)の丸つけをしてたら感動しちゃってね…
俺がバカなことをしてるうちに…
どんどん大きくなってしまったんだって…
それは自業自得だけど…
俺は…〇〇くんの成長をちゃんと見ることができなかった…
本当に後悔してるし…悔やんでも時間は戻らない…』



『それなオブそれな!!』(ココ心の声)



とは言えず…
黙ってタマの言葉を聞いていた。



タマ『俺は今…いくつ丸をもらえる生き方ができてるかなって思う…
ココちゃんや子供たちから満点をもらえる旦那であり父親である一生懸命な生き方をしなきゃって思う…』



不倫から三年以上経った今…
フラッシュバックに苦しんでいるのは
私だけじゃないみたい。



私とタマのフラッシュバックの種類は違うけど…



シタ側のタマも苦しいんだね…たぶん。



家族を傷つけたことを心から後悔し
自分のした事の大きさに気付いて反省する姿勢はポーズなんかじゃないのかなって思った。


タマのしたことは消せないし
不倫は決して許せないことだけど…


タマも私と同じ様に苦しんでいる姿を見て
私もまた少し前を向けた気がしました。




っつーチョットだけ…ほんのチョットだけいい話!!(笑)

こーゆーの忘れちゃいけないね!!


おっしゃ
今日も一日頑張ろう〜っと!( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧