先日の話なのですが
一回り以上年齢の違うママ友に
(何なら長女との方が年が近い)
ママ友『ココさん!私最近めっちゃGENERATIONSにハマってるんですよ♡』
と言われました。
『じぇねれーしょんず?』
朝っぱらから言ってる意味が全く分かりません。
ココ『なにそれ?』
ママ友『知らないんすか?片寄涼太とかマジかっこいいんすよ!』
ココ『だれそれ?』
ママ友『まじっすか?!知らない人なんて居ないと思いますけど。』
ココ『知らんし。』
ママ友『えーとですね…EXILEの関係なんすけど…』
ココ『あ!三代目?!ガンちゃん?』←(最近覚えた)
ママ友『…違いますね。三代目の次って言うか…』
ココ『四代目ってこと?』
ママ友『いや…違いますね…メンディーとか居るんですけど…』
ココ『お!メンディー知ってる知ってる!!』←(知ってる名前が出たことで少しテンションが上がるココ。しかし、残念ながらメンディーしか知らない)
ママ友『あ!じゃあ亜嵐くんとか!やばいかっこいいっすよね♡』
ココ『アランくんとは?外人ですか?』
ママ友『違いますよ。白濱亜嵐ですよ。』
ココ『だれそれ?』
ママ友『えっとですね…あ!ラブリの弟です!!』
ココ『あ!!ラブリって、MIYAVIの嫁?』
ママ友『MIYAVIって誰っすか?』
ココ『ほらギタリストの。』
ママ友『いや。多分違うと思います。ちょっと待って下さい。』
(MIYAVI 嫁)でググるママ友。
ママ友『…それって…melodyって人みたいっすね。』
ココ『メロディ…ラブリ…惜しくね?!』
ママ友『いや…分かんないっす。』
と…全く話の噛み合わない二人。
ココ『まさにジェネレーション(ズ)ギャップだな!』←(上手いこと言ってやったぜ!ってなドヤ顔)
ママ友『全然、面白くないんすけど。』
ココ『………』
自宅に戻り
春休みで帰省していた長女(19)
リビングのソファーでダラダラしている長女に…
ココ『おい。GENERATIONSって知ってる?』
長女『は?なにそれ?』
ココ『EXILEの仲間らしい。』
長女『四代目ってこと?』
ココ『いや違う…えーと…片寄涼太って人がかっこいいらしい。』
長女『だれそれ?』
ココ『えーと。白濱亜嵐?ラブリの弟だって。』
長女『ラブリって…MIYAVIの嫁じゃん?』
ココ『と思うじゃん?MIYAVIの嫁はmelodyだぜ。』
長女『惜しくね?!(笑)』
ココ『それな!!(笑)』
蛙の子は蛙でした。
ママ友よ…
こんな私といつも仲良くしてくれてありがとう。
そして娘よ…
世の中のナウなヤング←は皆『GENERATIONS』を知ってるらしいぜ。
流行りの音楽を知らない…と言うか
知ろうとしない長女よ!
それが原因で学校で仲間外れにされたりしていないか?
大学生にもなってクラスでシカトとかされていたら辛すぎます。
『あいつカラオケ呼ぶのやめようぜー。アニソンと変なメンヘラみたいな歌(ビジュアル系)しか歌わねーし。』
とか言われてるかも( ;´Д`)
お母さんは心配です…
先日『子育て=親育て』と言う記事を書いたばかりの私。
幼少期からメタリカとかビジュアル系ばかり聴かせててごめんな…
これから一緒に歌謡曲の勉強でもして
一緒に成長して行きましょうか!
親子二人三脚で頑張ろ!ねっ!!
なんちゃってー(・∀・)
興味のないものには
果てしなく興味がないもんねー
好きなものしか好きじゃないもんねー♡
いいんだ。
私たち親子は
GENERATIONSなんて知らなくても
大丈夫なんだ。
メンディー知ってりゃ
だいたいイケる!( ・ㅂ・)و