『おはよう』
『いってらっしゃい』
『ありがとう』
『おつかれさま』
『おかえりなさい』
『おやすみ』

って言葉が言えるようになった。


当たり前のことかも知れないけど…


不倫発覚後は
その『当たり前』の言葉が言えなくなってました。

『おはよう』←朝だから当たり前。
『いってらっしゃい』←不倫相手がいる場所になんて送り出したくない。
『ありがとう』←言っても損するだけ。
『おつかれさま』←私の方が疲れてるわ。
『おかえりなさい』←帰ってくんじゃねーよ。
『おやすみ』←寝てんじゃねーよ。

と…
まぁ…やさぐれていましたね。

当然ですが
不倫が分かる前には当たり前に言えてたんですけど…

そして。不倫発覚直後はその当たり前の言葉を乱用してました。

どうやら
ラリってたんですね。私も。

ラリってた私は『再構築』でググりまくって…
なんかネットで見たんですよ。


『旦那様が帰りたいと思う家庭を作りましょう!いつも笑顔を忘れずに!


みたいな記事を。

って…


今までやってきたわ!!
なんならセックスまでやってたわ。


毎日の掃除洗濯は当たり前。
朝は

『気をつけて行ってらっしゃい♡今日も一日頑張ってね♡』

って早起きして作ったお弁当とコーヒーを渡す。
どんなに遅い帰宅の時も
旦那の帰宅時には玄関で迎え

『おかえりなさい♡』

って満面の笑みで迎える。
一日頑張って帰って来た旦那のためだけに
ご飯を『チン』ではなく出来たてを食べさせてあげたくて←(私なりの労い)
子供たちとは別メニューを作る。
そして、ご飯を食べながら話す旦那の愚痴や一日のことを聞く。

『へぇそうなの?』
『嬉しいね!!』
『めっちゃムカつくじゃん』
『頑張ってるのにね』
etc…

って相槌を打ちながら…


おいおい。
そこまでやってたのに
不倫て何だよ?!

帰りたい家作り?
笑顔で迎える?

分っかんねぇ。


と思った途端
全てがバカらしくなった。




『やーめた』




そして
その瞬間からピッタリ止めました。
(最低限のことはやってましたがね)


朝は旦那のためだけに早く起きるのを止めて夜は眠くなったら寝る。
挨拶も感謝の言葉も思わなかったら無理には掛けない。


全て私のペースで。


暫くすると…
旦那に変化が表れました。

今まで私が、心掛けていた言葉を旦那から発信するようになったのです。

後に聞いた所によると

『今まで当たり前だと思っていたこと(もの)が全て失くなる。』

と危機感を感じたそう。

要は、私のことをナメてたんでしょーね。
…(´-ω-`)フッ


以前

『俺はココちゃんに何度も許してもらってる。』

って言われたことがあったのを思い出した。

私も普段はそんなに声を荒らげたり怒りを露わにするタイプではなかったのでね…

勘違いしないで下さい。

許していたのではなく…
我慢を重ね…


溜めていただけなんで。


ある程度のことは許すよ。

でも、不倫なんて許せる訳ねーだろ。


旦『ごめんなさい。今までココちゃんに甘えていた俺を許して欲しい…』

私『いやダメだ。一生許さねぇ。』


そして
その日から
現在に至ります。


一般での旦那の心を取り戻す方法。

残念ながら我が家には通用しないようでした。


でも
今はちゃんと『当たり前』の言葉。
言えるようになりましたよ。


嬉しい時に

『ありがとう!』

って言えば

旦那も嬉しそうに

『どういたしまして♡お互い様だよぉ!』

って…

親しき仲にも礼儀ありって言って
当たり前なんて無いんだよ。



こんにゃろめ。
もう二度と調子になんて乗らせねぇからな。(笑)