先日、弊社フィリピン人スタッフを連れて
マクタンニュータウンへ行きました。
本日のテーマは
マクタンニュータウン!です。
そのまんまですねw

さてなぜに彼女たちを連れて行ったのか?
と言いますとそれはモチベーションの向上です。
常に高いモチベーションを維持し、
短い期間でたくさんの事を学んだ彼女たちですが、
はやり話だけではテンションを維持できません。

なので一度、自分たちが一翼を担うものが
どんなものなのか?を見せよう。となったわけです。
スタッフとなった彼女たちが育てていく生徒たちが、
どんなところで、どんな方々にサービスを提供するのか?
これをハッキリと認識することで、より高い意欲と目標が見えてきます。

僕の個人的な興味は当然キッチンへ行きます。
こんな感じ

これはモデルルームの一室ですが、
フィリピンと言う途上国がもつイメージとは一致しませんよね?
今の校舎のキッチンも家庭としては十二分ですが、

やはりここは別格!

そしてキッチンのすぐ横にランドリースペースがある設計は
効率よく家事をこなす事を考えられたキッチンです。
ここで自分たちが教えた日本の家庭料理が卒業生たちによって作られ、
それをオーナーに食べてもらう。
それを想像して緊張でもしてしまうんじゃないか?
立派なキッチンを傷つけたらどうしよう?
と萎縮してしまうかも知れない。と少しだけ心配しましたが、
先生になる。という自覚に目覚め始めた彼女たちには
無用の心配でした。

 萎縮するどころか、むしろ立派なキッチンを切り盛りする
自分を想像し、そこからどう教えるのか?
気をつけておかなければならないことはないか?と
色々とチェックしていました。
リラックスしつつもワクワクと楽しみにしているその顔は
もう既に立派な先生でした。


人に教える難しさを今まさに味わっている僕には
彼女の姿がとても頼もしく見え、
こりゃー負けてられないぞ!と
僕のモチベーションの方があがりました。

僕もここで生活される方々に、
より楽しく、美味しいおかって料理生活を過ごしていただくために、
もっともっとよくしていきたいと思います。

ノシ