2月前半編👹




『ままーー!!』と玄関で呼ばれて、、、🚪



『どうぞ!』とジロー。


えー〜、ありがとう♡

と言ったけど、、、


それよりもどこで取ってきたの?!?!😥


ドンが洗車してたから後から外へ行った2人。

公園で取って来た!と。


パパと一緒ではなく😑

丁度、友達がパパと遊んでたから便乗して遊んで貰っていたらしい。

その時に取ったみたい😱


まぁ、社宅の敷地内の公園で誰かが育てているものじゃないけど。。。

勝手に取ったらダメだよ!と言いました。


頂いたからには飾らないとね!

トイレに置いてたらとても良い香りだったすいせん✨

こんなに香るんだね〜

いっきに春を感じた🌸





また何の相談もなく、、、

ふるさと納税が届いています。。。🚚



ふるさと納税のことはよくわからないから仕方ないんだけど、、、

過去に色々とビックリするものが届けられて来たので😑

『明日ふるさと納税が届くから何時にしたらいい??』と聞かれるとドキドキする😳



もつ鍋セット✨

既に食べたけど、といってもドンと私しか食べないけど😅

おいしかったよ♡

多分、これまた頼みそう。。。ドンも気に入ってた。


休日のご飯は本当にめんどくさいから外食せずに楽出来るのっていいよね!

オススメ✨









鰻 5本✨

鰻重で3本使って豪快に食べた笑


美味しかったよ😍😒







番号が入っているから高級やな!とドンがニヤリ😏

番号がなくても、見ただけでも美味しそう😍


すき焼きにしようと思ったら、美味しいお肉は焼肉にしないと味がわからないとドンが言い出し、、、

子供達、めちゃくちゃ食べてたわ😋


焼肉、美味しくていいんだけど、暫く臭いが残るし、床がツルツル滑るからね😑

ハイハイするスリちゃんがいるとね。。。

けど、謎に床掃除を自ら進んでドンがやってくれたので良し😊







今回、これが私の中で一番厄介😑☟


普段から冷凍庫が結構パンパンな我が家。

なのに、、、

場所とるわ😑

干物ブームが去ったのか2人ともあまり食べないし😑

しかも骨抜きしないといけないのが平日のバタバタした夕食でやってられない😑

だから休日ドンがいる時に出す。

ドンって、魚食べるのが本当に上手で😳

毎度、漫画の猫か?!と思うくらい、綺麗に骨が残されてる🦴




そうそう!!

お肉にして!とはリクエストしてたわ。

量じゃなく、質をね笑

量で頼まれた時も冷凍庫困ったのよね😑



このお肉も焼肉にしたわ、既に😅

まだあと1パック残っているけど、、、


空き箱があると幼稚園へ持って行って工作に使いたいと言い出す2人。

丁度、アンパンマンのコーンスープが空いたのでこの箱を巡って2人が取り合いになり😑

じゃあ、この箱、落ちてたし持って行ったら?と渡した箱が、、、


ドン様が最近、コソコソお風呂上がりに念入りにつけているモノの箱で笑☝︎←そろそろ気になり出したみたい。私的には全然気にならないけど。


『そんな箱持っていくなよ!これ持って行き!!』と有田牛と書かれた箱をドンがジローに渡したら、

何故かジローが頑なに拒否。

何回も言われては拒否しててなんかウケたわ🤣

今まであげた箱は何でも持っていく!と言ってたのになんでこの有田牛はダメだったんだろう😅






既にストックでお米5キロあったのに、、、


12キロ、突然届いた🌾


しかも内緒にしていたんだけど、、、

このお米が届く数日前、楽天セールの追い込みで10キロお米を頼んでいた私😱

急遽、お店に連絡して発送日を最長まで伸ばしてもらったんだけど、決済の関係で半月しか無理で😭

まぁ、1ヶ月10キロペースで消費するし、いいかと思っていたら、

今17キロストック、あと数週間したら届く10キロがあるのに、『お米がふるさと納税ではいいな!』と突如言い出したドン😱

頼んでてもいつくるかわからないし、また頼んでおこう!と言い出したので流石に白状しましたよ、私😓

流石に店舗稼ぎとまでは言わなかったけど、、、



ふるさと納税使いたかったんでしょうね。。。😑

何でまだ5キロ丸々残っているのに頼んでいるん?とかごちゃごちゃ言い出してたから話変えたけど😅


夏にごちゃごちゃ大量野菜が届いてたからもうこれでふるさと納税が終わりなのかと思ったら、、、今になってまたごちゃごちゃ届く😱😱😱







電気圧力鍋が我が家に登場してから、、、

午前中の間に夕食を作らなきゃいけない!!という焦りがなくなり🤗

夕方へ後回ししてスリちゃんがグズついて反省する毎日。←やっぱり夕方は余裕もてるようにしないとね😅


カレイの煮付けを電気圧力鍋で✨




以前、鰻重をして残った鰻でう巻きをしたらやたらジローが気に入ったので、、、

またう巻きに。


卵を巻いて失敗したら卵を謎に増やすことを繰り返して、、、🥚

卵6個使ったわ😅





手羽先を初めて買って、これも電気圧力鍋で✨

このシルエットをみたら子供は食べないと思ったから子供には割いたのを出した!



この夜、寝落ちしてしまい、、、

用意していなかったら何を食べていいかわからない!!と言い張るドン😑

冷蔵庫開けたら明らかに作ったものらしきものあるやろ!と毎度思いますけど、、、寝てしまったから強く言えない。。。

カップ麺食べてたわ。←ゴミで確認👀


次の日、休日だったからお昼に食べて貰おうと思ったら、お昼ご飯に起きてこず😑

流石に私イラつくよね😤

14時ごろ起きてきて、、、

またドンも気まずいからかこちらも口聞かずだからまたお昼も勝手にカップ麺食べてたわ😑


だから、、、

夜ご飯に写りこむ手羽先。笑


煮込みハンバーグも電気圧力鍋でね✨

本当に、電気圧力鍋でハンバーグは楽ちん🤩



そうそう!!

今まで、ビーフシチューは、義母のレシピで作っていたんだけど、

電気圧力鍋のレシピで試しに作ってみた☟


義母レシピは、トマト缶と赤ワインとコンソメの味付けだけど、電気圧力鍋レシピは、デミグラスソース缶を使うレシピ。

デミグラスソース缶を使う時点でそれなりに味が出来ているから既に作られた味で美味しく出来た✨

私的には義母レシピも好きだけど、ドンは電気圧力鍋レシピがいいらしい😅←義母が聞いたら泣くな笑

けど、このビーフシチューなら他人様が来ても出せるくらいお店の味だったわ✨




マグロが安かったからつけておいてマグロ丼✨

ジローがブリに続いてマグロも好きになったからね🍣✨




牛もも肉が半額だったからローストビーフを作ってみた!!

チビ蔵がお気に入りでまた作れとうるさい😅


牡蠣は、いつもほうれん草とバター炒めと定番で、、、

キムチと炒めるレシピがあり、、、

意外にイケた✨





ふるさと納税の干物消費。。。




生姜焼きにするから!とスーパーへ行ったのに、お刺身を買われて、、、

何??このメニュー。。。


そんな感じの2月前半家ごはんでした🍚








相変わらず、、、

スリちゃんを託児に預けて息抜きは必須です!!!!!!笑


といっても、、、

1人でゆっくりランチへ行きたいなと思っても長居が出来るのは此処よね😅


ミスド🍩



噂のピエール買えました✨

それほど劇的な感動はなかったけど笑


さぁ、チャージしたから、、、

やりますか😂


気合を入れるためにスーパーへいく前に寄ったミスドだったんですよね。。。


この日は、節分👹



今年は、海鮮巻きも2人は食べるかなと思ってお刺身を買いに行ったのに、、、

サーモンとか色合いが良いモノが売り切れてて😱


海鮮巻き、肉巻き、鰻巻きを巻きました✨



方角の方を向いて、お喋りせずに食べてね!!


2人ともたくさん食べてくれた✨

4合炊いたけど、もっと酢飯を作ればよかったな。。。



茶碗蒸しは手抜き笑


巻き寿司、、、

子供が結構食べてくれるから1年に1回じゃなくもうちょっと作れたらいいな。。。←多分、また来年の節分までお預けの可能性大。笑



日中の授乳を辞めてからスリちゃんは食事以外のお菓子の量も増えた😱

赤ちゃんお菓子、割高だけど、ないと困るので、、、

2人のお菓子よりもスリちゃんのお菓子の方が充実している😅


懐かしいのか、、、

チビ蔵は、スリちゃんのお菓子をやたら食べたがる😑

高いんだから辞めて欲しいんですけど😑←ドケチな母。



授乳が減ったのに、、、

食欲が大して減らない母。


たまには意識して、、、こんなおやつタイム🕒

アンバランスなゆず茶。笑


それにしてもチョコとカフェラテ必須な毎日をどうにかしたい。。。

カフェラテ、1日5杯はたとえカフェインレスを飲んでても飲み過ぎよね😓



赤ちゃんおもちゃよりも何よりもお兄ちゃんたちが遊ぶものに興味津々なスリちゃん。


縄跳びも好きよ♡


動画を撮ったり、YouTubeを見せたりしていかに飛び方がおかしいよ!!と言っててもなかなか聞く耳を持たなかったチビ蔵。

案の定、飛び方がおかしいから腰が痛い!痛い!とよく言ってたけど、、、

懇談の時も先生に相談したから??

幼稚園でも縄跳び遊びをするようになったようで要約前跳びが20回跳べるようになった✨


福井って、雪が降るから室内で出来るスポーツとして小学校では縄跳びに力を入れている!と聞いてて、、、

とりあえず入学までに前跳びが出来てよかったわ〜〜

やっぱり友達の力が親の言葉よりもデカいよね😑


チビ蔵が縄跳びをしている間、、、

ジローは必死に何をしているの????笑





玄関でたら、、、

てんとう虫がいた!!


此処にもいた!!

。。。。。此処にも!!


とてんとう虫を何匹も捕まえていました🐞

春だね〜〜笑




あの〜〜〜〜


洗濯ネットかぶってますけど笑


あの〜〜〜〜


また何か企んでいますか????

本当に最近のスリちゃんは、かなりの危険人物🚨笑



お弁当買って、、、


お友達のお家でランチ会🍱

中華弁当✨




情報収集は、唯一、とくダネ!

といっても、、、

10分くらいしか見る時間がないけど😑


へえ〜〜〜〜そうなの????😅

知ってたのは、マスク券購入券くらいだわ。



何故、カラーキャップをかぶってるの??😅


お揃いのパンツ👖✨


実はこれ、、、

チビ蔵は、甥っ子ちゃんからのお下がり。

ジローは、2号ちゃんからのお下がり。

お下がりでお揃いが出来る笑


これ結構あるパターン。

チビ蔵のお下がりをジローが着て、甥っ子ちゃんのお下がりをチビ蔵が着てお揃いの時も笑


この日、チビ蔵が着ているボーダーもチビ蔵が着ていたものがスリちゃんサイズであり笑


私たち姉妹はお得情報を共有するし、ファッションの趣味も似ているから同じものを買っていたりする笑笑笑




私のスマホを勝手に使って写真を撮っているチビ蔵とジロー。

大概、私が寝ている時が多く😑

とんでもない寝顔写真だったり、、、


これも私が横たわっているところにスリちゃんが乗っかって遊んでいるところだったわ😑

辞めてほしい。。。

もっとまともな写真撮ってよ😑



『ママ、糸電話作るから紙コップと輪ゴム頂戴!!』と言われてあげたら、、、


近っ。。。笑

しかも輪ゴム繋げて、、、コップに穴も開けずセロテープで貼っているだけ!!

けど、『きこえるよ〜〜』

そりゃ聞こえるだろうね笑




ジローが寝たからすごろくやろうよ!とチビ蔵に誘われ、、、


けどね、、、

『ボクがママの分もしてあげるからね!!』と数字が車の回転で回るジョージサイコロまで動かしてくれる😅

一切、私見ているだけですけど。。。

チビ蔵、1人で2人分のすごろくをしているだけ!!


これ楽しい?!?!

これでも楽しいらしい。笑



懲りずに、、、

Go To Eatで頂いたポイント消費のため外食🍣

危険人物スリちゃん。

行く前から気が乗らなかったけど、、、

回を重ねる度に要領を私が掴んだのか??

明らかに初めてよりはマシに笑


頼んだうどんが美味しかったようで一杯食べて椅子に座っててくれた😭


チビ蔵がびっくりするくらい食べるよな、、、と思っていたら案の定、食べ過ぎたようで😱

お腹痛い

お腹痛い!!!!

と帰るなりダウン⤵︎


ダウンしている割には、本を読んでる。

そして容赦ない2人がのっかってる😅




予防接種💉

体調崩したらまた受けれなくなるから、、、


一気に5本打ちました😱

左右腕に2本ずつ、最後は、太ももまで、、、

途中からわけわからなくなったスリちゃん。

そりゃそうよね😭

5本も一気に打てたことにもビックリ!

後日、お友達は一気に6本打ってきてたわ😱



5本も打ったから大層機嫌が悪くなっても仕方ないと覚悟をしていたけど、、、


いないいないばあしてます笑

手を使わないバージョン。。。



もうこの顔が物語っているでしょ笑


本当にこの方、本領発揮してきてヤバい笑

誰かが廊下の電気をつけたら猛スピードで玄関へ行き、この靴べらを狙いに行く👞




車の祈祷が出来ていなかったので、、、←新年早々行ったらドンの本厄除けしか受けて貰えなかったのでね😓

やっと車の祈祷が出来て、一安心😌


ドンと私がおみくじを引いていたからやりたがった子供達🥠


どれにしようかな。。。

と選んだことだけが楽しかったようで、、、


中身は興味なし😅

我が家、吉、小吉ばかり😂



此処にも春をみっけ🌸


祈祷の間もブーブー言うからこれで釣るしかないよね😑


チキンタツタがあるうちだよ🍔

もうそろそろしたら終わるよね。。。



午前中に活動したら休日はもうダラダラよ😗

スリちゃんを抱っこ紐で寝かしている間、、、

インスタ見ていたら、、、

LIVEしていた✨


凄いよね〜〜

お店へ行っている気分だったわ♡



1歳検診ありました✨

身長 72.7cm

体重 8.58kg

成長曲線半分よりも下。


終わった後は、2回目の支援センターへ寄って、遊んで、お昼を食べて、、、

帰りの車は寝て頂く作戦🚗



見事成功✨

ゆっくり、、、

2時間以上寝てた😝


2人のお迎えの時間になったからまだ寝てたけど戻って来て直接バス停へ🚏

2人をピックアップして家へ帰ろうとしてたら、

『パパだ〜!!!』と駆け寄る2人。

え?!?!

まさか!!!!

嘘やろ?と思ったら前からドンがバス停へ向かって歩いて来てた😱←迎えに来るならもうちょっと早く来いよ。。。


まさかの午後休をいきなり取ってた。

しかも一切連絡がなかった!

ビックリしてたけど、、、

ってドンもだけどね。。。


検診で9時半過ぎに出てたから部屋が荒れ放題のままなのにお迎え時間が来ても帰ってこないしね笑

連絡くらいくれよ!と思ったけど、貰ってたら車待機でのんびり自分時間取っている場合じゃなかったしくれなくて良かったわ🤗




ボーダーズ。

3人ボーダーだとウザイね笑

2人までだな😅



何??

この質素な朝ご飯🥣笑


ワッフルを焼いてたら待てない人たち🧇

飲み物すらないまま食べる😅

スリちゃんは、赤ちゃん用🥞



急遽お出掛け🚗←別記事にまとめる予定📝


あの、、、

高速道路なんですけど😑


久々のお出掛けでまたチャイルドシート拒否😓

最近、チャイルドシートに乗せても泣かなくなったと思ってたけどね。

私が運転席にいるの見えているから諦めていただけか😑

この日は、横に座ったから全然ダメでした😓



今年のバレンタインデー🍫


宅配で載っていたもの笑


毎年、スルーしてたからあげるだけマシでしょ笑

けど、これバレンタインだと思われていなかった😱

じゃあ、あげなくても良かったわ😑


我が家は、メンズばかり。

幼稚園ではお迎えじゃなくバスだからバレンタインが行われているのかも一切知らなかったけど。。。

小学生になるとあるのかな??


1個くらいは貰って来て欲しいわ笑


どうしよ。。。

将来、私が3人分毎年必ず用意しておかないといけないとか、、、嫌ですけど😅