ねえ、
マイホーム、どうなってるん?!?!
あんなに頻繁に帰省もしていたのにそれが出来なくなり、、、
止まったまま。
仕方ない😩
やっと県外移動が出来るようになり、早速、帰省してきました🚗
それも2週連続。。。
流石に2週連続は疲れた〜〜
今週どうする?!
と言われ、
特に約束がないならお休みしたい。
チビ蔵にも、
『おばあちゃんちにいくのおやすみ!!』と昨日の朝言ってたわ笑
久々の帰省準備。。。
うん、
めんどくさい。
ドンは、ええよ。
1人分だから。
私、4人分よ😑
薄着の季節だからまだ荷物が少ないけどさ。。。
今回も、、、
気付きました!!
いつも車に乗って暫くしてから忘れ物に気付く笑
『あ!!!!スリちゃんのおもちゃ持ってくるの忘れたーー!!!!』と言ったら、
『チビ蔵くん、もってきてあげたよ!スリちゃんのすきなぼーる!!』
ホントにチビ蔵、ええお兄ちゃんだわ♡
あんなに必死に鯉のぼり詰めていたけど、スリちゃんのボールまで用意してくれていたんだね🎏←前記事参照ください笑
もう、お昼ご飯も食べてからだったのでバタバタ🏃♀️
とりあえず、抱っこ紐は持っていくのを忘れたら死活問題なので😱
絶対に抱っこ紐をしてスリちゃんを連れて行く!!と頭に入れて、、、
鞄から荷物はみ出してますが、、、😑
もうめちゃめちゃなオカンやわ。。。
席近っ。
5人乗りにリアルに5人乗車、内チャイルドシート3台。
無理あるやろ。。。😑
買った時は、チビ蔵が生まれて間もなく。
まさか私がこんな席なのか席じゃないのかわからない後部座席の真ん中に追いやられるとは思ってもいなかったわ😩
発車して間もなくスリちゃん寝る😴
1人クリア✨キラキラ〜
この時計、よく褒められる🦕
この値段で防水なのもいけてるしもうちゃっと高く見える😁←私的にね笑
間もなくジローも寝た😴
2人クリア✨キラキラ〜
残るは、、、
前からハイチュウくれ!って😑
2人同時に手を差し出してきた😑😑😑何回も。
結局、チビ蔵は一睡もすることなく、
渋滞にも巻き込まれ😱
今、幼稚園で、♪365日の紙飛行機♪を歌っているチビ蔵✈︎
この歌が好きらしく、、、
私も好き😅
AKBを幼稚園で歌うんかー、、、😳
チビ蔵がこよなく愛して止まないのが、米津玄師の♪花火♪🎇
これ、エンドレスリピートで、、、いつも😑
例え良い曲でもエンドレスだと、ドンも私も早く寝てくれ!といつも車中で思ってたけど、
紙飛行機がレパートリーに増えてよかったわ😌
3時間かかり到着✨
久々の実家🏠
久々の『今日ご飯どうしよ、、、』から解放され、
母の作る夕食は美味しかった✨
到着も遅く、興奮した子供たちが寝たのは、23時前🕚
朝はゆっくりだろう、、、
と油断して、母と喋ったり、テレビを観てたら2時過ぎに就寝😴
なのに、、、
なのに、よ!
6時に起きてました🥱
3人。。。
この日は、チビ蔵、ジローと別行動✨
実家近くにあり、一度行ってみたかったのよね〜
12時オープンだけど、予約したら10時すぎからオッケーでした👌✨
建築士さんと打ち合わせ✨
もはや帰省もしなくなったので、哺乳瓶を使うことがなくなったスリちゃん🍼
これは預けても飲まないのでは、、、と申し訳ないけど同行をお願いしたスリちゃん。
朝寝もしたいし、、、グズリ出す😱
庭園も綺麗だし、池が見えるのよね〜
いやいや、此処らの土地、高過ぎて無理やったからな😑
景色は良くても虫多そうじゃない、、、🦟?
いやいや、、、そんなん言えませんよね。
今、昆虫と共存して暮らしてますけど。。。😑
打ち合わせ、長い。。。
もはやドアの鍵の種類とか形とかどうでもいいんですが、私。。。🗝
そんなことまで決めるの?ってことを拘りをもってとても楽しそうなドン🤔
勿論、お昼時間になり、
長居してるし、、、
お昼にサンドイッチを追加🥪✨
サンドイッチ、美味しかった🤩
スリちゃんは、一旦寝てくれたら大人しくお休み😴
ギリギリ間に合うかなー、いや無理かなーの瀬戸際だったマイホーム🏠
自粛になり、、、もう絶対に4月までに間に合わなくなりました😭
今のところ、順調にいって7月らしい🎋
もはやマンスリーを借りるしかないかなー、、、
この日はホントに良い天気でした☀️
こんな良い天気なのに、何処にも連れて行ってあげれなかったから、、、
妹たちに感謝だわ✨
チビ蔵、ジローは、、、
初のケーブルカー✨
ノープランで朝にいきなり行き先決定😳
ボーネルンドが監修した国内最大規模の遊び場ITADAKI✨が生駒山上に⛰
予備の服渡しておいてホントによかったわ😑
濡れ過ぎて、Tシャツ貼り付いてるやん👕
帽子まで色変わってるけど🧢
なあ、
水着ちゃうのわかってました🩲?!
😑😑😑
もはや野生猿たちよ、、、
裸足やしな、また、、、🐒
着替えてるわ。
乗り方、多分違うやろ笑
もはや兄弟みたいだから何でもアリだけど笑
ジロー、おさるのように、誰も出来なかったジャングルジムを楽々してたらしい🐒
うん、猿やな、猿、、、🐵
実は、前々からケーブルカーに乗せてあげたかったのよね🥰
『チビ蔵、写真嫌やからなかなかむかんのに、犬電車みたときだけは記念に撮ってたし笑けたわ』と次女の妹。
『あの変な電車とれっていわれたわ。笑』と三女の妹。
『なんでしらんのー?!』とチビ蔵が、
有名よね笑
我が家、今も毎月義母が2冊本を送って来てくださるし、正直本が多い家なのに、すぐにどこに載ってるか覚えてるのは凄いと思う🤩
そんなに覚えているのなら、、、
あんなに図鑑見てるんだからカタカナ覚えて欲しいのに😑
こどもの日のプレゼント、渡せなかったから!と母から、
24色も母にプレゼントして貰ってたけど、
公文の鉛筆も一杯勉強したよね〜
いや、削るのが好きというのが原因かも😑
と子供達が目一杯遊んでいてくれたので、
ゆっくり打ち合わせも出来、
買い出しへ奈良ファミリーへ寄り、、、
成城石井でホットケーキミックスをゲット✨
お一人様 1袋🧧
ドンと一緒なので2袋買い、1袋は野菜をくれた平成ちゃんにお裾分け🥬
成城石井のホットケーキミックスが初めてだったらしく、貴重?!だと喜んでくれた✨
チビたちにはドーナツを🍩
私は、お初のロイヤルクリームチーズケーキ🧀
好き好き♡
今度からコレ☝︎買おう✨
プリンコップより使えそうよ笑
日焼けで真っ黒になった2人は車で爆睡😴
けど、1時間くらいでチビ蔵が起き、
何時に着く?
とうるさかったわ😓
自粛中に時計をマスターしたチビ蔵⏰
時間がわかるようになったから余計にうるさくなったわ😰
因みに、、、
この公文のとけいおけいこの問題集を1冊やっただけで時計がわかるようになった😱
凄っ!
しまじろうでゆる〜くやっててもなかなかだったのに、
繰り返しがしつこい公文、凄いわ😳
オススメ!!
ハァー、疲れた〜
って、足よ、足!笑
そして、翌週もまた帰省。。。