3日の祝日は......
ついに......
両親と妹&甥っ子ちゃんが、我が家へ遊びに来ました
こちらに住み、もうすぐ2年......
義両親以来の訪問者

本当になかなか誰も来てくれない

しょっちゅう帰省してるし、『帰ってきたら教えて』とよく言われるし......
朝6時に起きようと思ったら、起きたら7時~~
週末、2日続けてスーパーへ行ってたのに、お酢を買い忘れ......
絶対にお酢がいる...



ドンにアピールして買いに行って貰いました
眠たくて不機嫌にならぬよう朝寝をさせようといつもよりも少し早めにエルゴに入れて...
寝た




ここ最近、エルゴからベッドへの着地率が上がってたから調子にのって、5分足らずで降ろしたら失敗
そこから寝ないし、時間が迫ってくるし、イライラするし、パニックな私~~
母からは、『何もしなくていい!!』と言われてたし...
妹からは、『○○くん(ドン)お手製のお好み焼きが食べたい!』と言われてたから特に作らなくてもよかったのだけど......
本当は、母だけがフラ~~っと『鰻食べに行くわ~』と来るつもりだったのに...
甥っ子ちゃんも来ることになり、やっぱり遠いところからだし、家が良いしね
ドンからは、落ち着け


と言われ...別に身内だしいいのだけど......やっぱりちゃんとしたくて
結局、甥っ子ちゃんが好きな唐揚げが揚げれてないまま......
まぁ、熱々で出せたからよかったけど...
チビ蔵の離乳食が準備出来ずのまま到着~~

甥っ子ちゃん、チビ蔵のことラブラブ
なんです来るなりお兄ちゃん!してくれてる
チビ蔵を抱っこしたい~~って
こないだ、保育園でどんぐり拾いがあったらしく、
『パパとママとチビ蔵の分、拾ってくる~~』と張り切って行ったらしい
何故かチビ蔵...可愛え~~写真なんか撮る余裕がなく......妹に託したら、既に食べかけてる

*おにぎり
*蓮根、カボチャ、さつまいもの甘酢炒め
*唐揚げ
*豆腐の和え衣をまとった水菜&竹輪サラダ
せっかく来て貰って足りなかったら嫌だから、2セットずつ

甥っ子ちゃんサイズのおにぎりもちゃんと用意した叔母バカです
あとは、次から次と焼き上がるドン特製お好み焼き~~
『美味しい!美味しい~~!』と言ってくれて、どうやって作ったか聞かれたり

何より母から、
『ちゃんと料理してて、○○(私)のことは心配ないわ
』と行ってくれたことが嬉しかった~~お好み焼きは、ノータッチだったけど、キムチバージョン、魚介バージョン...と色々とドンが作ってくれて、粉もの大好き我が実家一族は喜んで沢山食べてた
そして......
今回、チビ蔵の誕生日も兼ねて!!だったので......
離乳食は.....
大好きなパッコロリン離乳食~~
えっ?!
手抜きなのバレてます?!?!
もっと、懲りたい...
いや、見栄はりましたが...これでも十分かと
チビ蔵、食べる物が限られるので、キャラクターを形作ったりも出来ないし...
私の自己マンで食べないようなもので完成させても意味がないかと思い......
チビ蔵がいつも完食するもので

*小松菜入りきなこ蒸しパン
*バナナカボチャ
*トマト玉ねぎ、ツナ、キャベツ、人参、野菜だし、豆腐
チビ蔵、パッコロリンが気になるようでツンツンしてた
いつも、パッコロリンが始まると、たまらない笑顔でニタ~~
泣いてても、ニタ~~
パッコロリン、可愛いもんね
そんなパッコロリンを......
画像を印刷して、厚紙に貼って、爪楊枝につけただけ...の手抜き...
けど、これを作っている時にドンに、
『チビ蔵、喜んでくれるかな~~』と言いながら切ってたら...
知らん~!と冷めた返事されると思ってたら、
『喜ぶやろ!』と言ってくれ

その返答にビックリしたけど、この適当さに自信がもてた

いつの間にか妹が持参したカチューシャに代わってたけど...
完食です
眠たくないのか?
チビ蔵よ......
うわぁ~~

チビ蔵、テンション上がっちゃってる~~
いや、眠すぎてハイ?!?!
8時半出発で当日、ケーキが用意出来ないから!!
と私が好きな大きなモロゾフのチーズケーキ

しかも、ドンがチーズ嫌いだと知らなかったらしく、残った半分は私が独り占め~~

そして、チビ蔵のケーキ...
なんじゃこりゃ~~~~
Cちゃんオススメの...
ピジョンの『1才からのレンジでケーキセット』
4月生まれの娘ちゃんのイチゴケーキが凄く上手く出来ててオススメされたんだけど......
今の時期、イチゴ売ってない
じゃあ、チビ蔵が好きなピオーネで作ったら、果汁が出てくるわ、クリームが溶けてくるわでぐちゃぐちゃ
だよね.........
ちーーーん......
もっと事前にホットケーキを食べさせてあげたりしてたらよかったかな......
いや、まだまだ誕生日まで時間がある


家族3人で誕生日会しても良いしね~~
あ、それならドンにケーキ作って貰った方が間違いないわ



こちらのケーキ......
ピオーネとは味も相性が悪かったわ
1升餅も用意してたけど、チビ蔵は、きっと眠いから......
誕生日にまた帰省するし

その時に......義両親とでも...
おあずけ~~
父から頂いた画像は、生活感丸出し冷蔵庫が写っててお恥ずかしい......
ねっ!昭和な雰囲気漂ってるでしょ

チビ蔵は、お昼寝タイムになり......
そろそろお帰りタイム
甥っ子ちゃんが楽しみにしてたらしいお猿は登場せず
けど、その日、実は猿が出てきてたらしく、見せてあげられなくて残念やったわ...
有名な浜を案内して......
バイバイ~~
またすぐに帰るからね

帰りに大渋滞に巻き込まれたらしく、3時間半かかり......
『こんなに遠いし、もうしょっちゅう帰って来なくていいから!!』と言われました

また来て~~と言ったら、『暫くはいいわ!』らしい...
なかなか両親が遊びに来なかったのは、電車よりも車が好きな父が、年と共に山道運転が怖くなり......
だからと行って電車でわざわざ行くなら日帰りじゃなく、どっかに泊まったついでに......
とか言い出してたら2年近く来れず......
今回、妹が運転をして、連れてきてくれ、やっと念願叶いました

今まで、両親に料理なんか披露したことなんかなかったし、生活を見て、安心したらしく喜んで帰ってくれて......
チビ蔵が生まれた時よりも何だか親孝行が出来た気がする
妹よ、ありがとう

そして、義弟よ、妹の帰りが遅くなったみたいでごめんね~~~~
あとあと!そういえば......
ドンが凄く良き旦那を演じてました

来る前にカーテンをしたら見えない窓を拭き出したり......
来るほんとに直前に、ホットカーペットをひくと言い出して...今更だから拒否したけど

お好み焼きを沢山焼いてくれ......
洗い物を全部してくれ...←こんなこと滅多にない!
コーヒーを何回も入れてくれ......←母は、美味しいからと5杯も飲んでた
ちゃんと手土産まで用意するように指示され...
事前に名物らしいお煎餅を買うことに
美味しいかわからないし、小さいサイズを買おうとしたら、
『こういうものは、ケチらずそこそこの大きいものを買って渡すんや!!』と怒られたけど...
例え、演じてたとしても、両親が喜んでくれてたし、凄い感謝してしまったわ
一杯、貢ぎ物があり、潤った我が家
母からは、チビ蔵が果物が好きなので、沢山の果物
妹からは、パン4袋も
そして......
おじいちゃん、おばあちゃんからチビ蔵への誕生日プレゼント
ニット帽
何が欲しいか聞かれたけど、真冬対応のアウターが欲しいけど、今、すぐに欲しいものが見当たらなくてね
皆が帰った後は、チビ蔵が何だかあれ?!という感じで寂しそうでした

まだ誕生日まで......だけど、皆にお祝いして貰ってチビ蔵良かったね















